
【あるの?】冬の室内が暖かく夏は涼しくなる塗料(‘ω’)
門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 門真市、交野市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今年の冬、めちゃめちゃ寒いですよね💦そして去年の夏はめちゃめちゃ暑かったです💦 外壁塗装って外観を蘇らせることが大前提ですが、使用する塗料で色々と付属がついてくるの知っていましたか❓ 塗料というのは風雨から外壁を守り、耐久性を高めて大切なおうちの寿命を延ばすなど役割が様々ありますが、近年塗料の機能の1つとして注目されている塗料が断熱効果です。 断熱とは屋外の温度を屋内へ入りにくくするということ。【断熱塗料】の技術が発展したことで需要が拡大しています(#^^#) ◆断熱塗料のメリットは❓ 特徴として、断熱というから熱の移動を遮断してくれるということです。今の地球は温暖化の影響もあり、日本の夏も高温になる日が多くお部屋もエアコンをガンガンにつけて冷やしていませんか❓ 似たような効果のある塗料で【遮熱塗料】がありますが、似ているようで仕組みが異なります。2つを比較して断熱塗料のメリットをお話しします。 【遮熱塗料】の特徴というのは太陽光を反射する事で光が持っている熱を建物の内部に伝わらないようにする塗料です。 【断熱塗料】の特徴は塗料そのものが熱の伝導を抑制する効果を持っています。 断熱塗料が塗られた壁とそれ以外の塗料を塗った壁とでは表面温度が10℃近く差が出ることもあり、室内への熱伝導を抑制することで結果、屋内温度の上昇を抑制することにもつながっていきます。遮熱も断熱も屋内の気温の上昇を防ぐという意味では共通していますが違いがはっきりとわかるのが冬です。 遮熱塗料は太陽光を反射する性質があり、寒い冬の季節にも外の熱は取り込みません。そして保温効果もないので寒いエリアで使用すると理論的に冬場は屋内に太陽の熱が届きにくいということにつながります。 断熱塗料は熱の伝導を防ぐ特性上、内側からの熱が逃げにくく保温効果を持っているのです、 夏は太陽の熱を屋内に通しにくくて涼しいし、冬は室内の温度が外に逃げにくいので暖かい、2つの役割を兼ねているということが断熱塗料のメリットです(#^^#) 明日は断熱塗料のデメリット、断熱塗料のご紹介をします('◇')ゞ 寒さ真っ只中ですが、今から塗装工事を【断熱塗料】で行っても間に合います!まだまだ冬は続きますから・・・ 気になる方はアビリティペイントへご相談くださいね(#^^#) 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 門真市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 門真市の外壁塗装のみの工事一覧 門真市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2025.01.12(Sun)
詳しくはこちら