MENU

門真市、寝屋川市近郊の屋根塗装、外壁塗装ならお任せ|守口市、大東市、四條畷市

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-227-723電話受付10:00~18:00(大型連休を除き無休!)

現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

【門真市】外壁塗装・付帯部塗装・シーリング・陸屋根防水・屋根カバー工法で生まれ変わりのお手伝い開始です!

門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   日曜日、ちょっと寒かったのですが神戸方面で自衛隊の中に入れるイベントがあり行ってきました(#^^#) いつもは入れない場所で触れない車両などたくさん見て、触って( *´艸`)演習なども見て大満足な一日でした( *´艸`) 月に色々な基地でイベントが行われていたりします。おこちゃまも楽しめるようなイベントもありますよ(#^^#)   今回は、先日より作業を行なわせて頂いてますおうちのご報告です('◇')ゞ (門真市A様邸) A様はチラシをご覧いただき、アビリティペイントにお問合せしてくださいました。 TELしてみようのきっかけですが、雨漏りしていて修繕もしたが止まっていないし、ひび割れなども気になっていたそうです。 重要と思われていることは防水性を重視しているとのことです。 屋根の施工前です。 今回行う工事は、外壁塗装・付帯部塗装・シーリング・防水工事と屋根カバー工法を行います。 ステキな生まれ変わりのお手伝いができるよう、アビンジャーズ一同、頑張ります('◇')ゞ 足場を組み立てます。 A様のおうちには、すぐそこに電柱があります。このまま足場を組み立てると感電してしまう恐れがあり、足場の組立ができません。【防護管】と言う管を高圧線などに巻いてもらわなくてはいけないのです💦これって自分らでするのはNGです。関西電力の防護管センター(ID無いと手続きできません)にて手続きを行い予約します。 有料なので、電柱が近くにあるおうちの方は覚えておいて下さいね('◇')ゞ 防護管もつき、アビンジャーズも安心の中作業は始まります。1歩ずつ生まれ変わりに近づいていきますよ(#^^#) ご近隣の皆様のご理解とご協力、宜しくお願い致します_(_^_)_ まずは高圧洗浄からです。屋根はカバー工法を行うので、陸屋根から洗浄を行っていきます。上から下へ洗浄です。 外壁もキレイに洗浄です(#^^#) 翌日からシーリング工事が始まるのでそれまでにちょっとだけ付帯部の塗装の準備行っていました('ω') コチラは雨樋です。屋根はカバー工法を行いますが雨樋は既存の雨樋を塗装します。 まずはケレン作業からです。 ケレンは洗浄で落ち切らなかった汚れやサビなどをこすりながら取り除く作業なのです。 丁寧にこすっていきます。 支持金具は鉄部なので、錆止めを塗っていきます。 しっかりと錆止めを塗ることでサビの抑制をします。   あと何か所か付帯部の作業しているのですが、今日はここまでです。 次回はシーリング工事をご報告しますね(#^^#) アビンジャーズ、今日もお疲れ様でございました_(_^_)_ 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.12.04(Mon)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

おうちのメンテナンスはなんで必要なの?

寝屋川市、門真市、守口市、四條畷市、北河内エリアの皆様、こんにちは! 寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   週末は一緒にお勉強しましょう(#^^#) 今回は、お家のメンテナンスはなんで必要なのか❓です。何でもメンテナンスしていますよね❓クルマも点検があったり、カラダも健康診断があったりと・・・。 例えば、旧車(昔のクルマ)が好きという方も多いと思います。旧車が今、走れている理由って何でしょうね(#^^#) しっかりとオイル交換・クーラント・タイヤのローテーション等、メンテナンスをして不具合が起きそうな箇所はすぐに修理しているからではないでしょうか(*‘∀‘) 今回はお家のメンテナンスを行うとどうなるの❓ってコト、お話します。   1.メンテナンスはなぜ必要? まずはメンテナンスの必要性についておはなしをします。メンテナンスすることでどのようなメリットがあるのでしょうか? 1-1.メンテナンスをすることで家の寿命は延びる 家の寿命は木造家屋で30年、鉄筋住宅で30年~50年、鉄筋コンクリート住宅で50年~90年が目安です。しかし、メンテナンスをしなければ家の寿命はこれよりもずっと短くなります。 家は常に風雨にさらされており劣化は避けられません。特に、日本は湿度が高く台風や水害が起こりやすい土地で、家も防湿・防水施工を念入りにして建てられます。経年と共に防水・防湿の施工が劣化していけば、雨漏りやカビなどが発生してしまいます。 1-2.住宅の資産価値を守ることができる 家は居住場所であると同時に資産でもあります。住宅の資産価値は新築のときが最も高く経年によって下落していきますが、メンテナンスをしていれば、ある程度は価値を保てます。 特に、都市部で交通の便がよい場所ならば、メンテナンスがしっかりしている家は築年数が古くても高値が付きやすいんです。 1-3.不具合を放っておくとメンテナンスが大がかりになる 家の劣化や不具合を放っておくと、大がかりな工事をしなければならなくなります。外壁塗装を長年行わないと塗装が剥げて雨漏りが起こりやすくなり、雨漏りは内壁や断熱材を劣化させるので、内壁や断熱材の交換工事は大がかりで外壁塗装の塗り直しより莫大な費用がかかります。 このように、不具合を長期間放っておくと、より費用と期間が必要になるので小まめなメンテナンスがおすすめです。 2.メンテナンスはまずどのように? お家のメンテナンスはお住まいになりながらできるセルフチェック(目視や触ったりでチェック)や専門家に見てもらってチェックする方法があります。 セルフチェックは台風や地震が起こった後に屋根や外壁を見て回り(屋根は登らずに少し離れたところから確認しましょう)ましょう。ある程度新築からや前回塗装してから経過しているのなら専門家に見てもらいましょう。 2-1.屋根や壁などのメンテナンス時期 屋根や外壁の修理や塗装は、10年~15年に一度が理想です。屋根や壁は家を雨風から守ってくれる大切な設備ですが、野ざらしのため、環境によっては小まめなメンテナンスが必要になります。また、使う塗料によってもメンテナンス時期が変わってきますので、外壁塗装・屋根塗装を行う場合は塗料選びも重要です。先週お話したライフサイクルコストに当てはめて考えると解りやすいでしょう。 3.メンテナンスの具体的な施工内容 ここでは、メンテナンスでどのような工事を行うのか? 具体的な施工内容をおはなしします。 3-1.屋根や外壁 屋根や外壁は、以下のような工事を行います。 屋根の部分葺き替えやカバー工法 屋根の全体葺き替えやカバー工法 外壁のシーリング撤去・打設(サイディング壁やALCなど) 外壁塗装・屋根塗装 ベランダや屋上陸屋根の防水工事 外壁や屋根の補修工事 10年~15年ごとに外壁塗装や屋根塗装を行うのがベストだと感じます。また、外壁塗装の際に外壁・屋根の高圧洗浄も行いますので、他にも不具合を発見しやすいでしょう。   セルフチェックやマメなメンテナンスを行う事で、莫大な修繕費用を捻出しないのであれば10年~15年で塗装工事を行ったほうが良いですね。 そろそろかな❓と思ったら、アビリティペイントへご相談くださいね('◇')ゞ 職人歴のある店長と知識豊富なアドバイザーがお悩みを解決しますよ( *´艸`)   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 寝屋川市の外壁塗装のみの工事一覧 寝屋川市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.12.02(Sat)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

【門真市】外壁塗装下塗り始めました(‘◇’)ゞ

門真市、守口市、寝屋川市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   日曜日、良いお天気でしたね(#^^#)我が家のわんこと兵庫県にある道の駅でドッグランがある『ちくさ』というところへドライブもかねて行ってきました。 名塩のSAで自衛隊の装甲車が停まっていて、いろんなアングルから写真撮ってきました(#^^#) 道の駅のドッグランはとても広く、わんこはいつもはドッグランで走らないのにめちゃめちゃ走りまくり、ランチにジビエ(鹿)を食べ、また走り、 帰りはお疲れでずっと寝てましたzzz わんこの昨日はずっと”ごきげんしっぽ”でした( *´艸`)   今回は、先日より作業をしておりますおうちの続きをご報告します(#^^#) (門真市O様邸) 前回のブログはコチラ 外壁の補修工事後、乾燥が完了したので下塗りを行っていきます。 今回、外壁の下塗りは3回行いますよ。 まずは下塗り1回目です。透明の下塗り材です。ムラにならないように丁寧に塗っていきます。 乾燥後、下塗り2回目です。 2回目は白い下塗り材ですね(#^^#)なぜ今回下塗りを3回行うのかというと、外壁の素材や塗装工事前の外壁の状態を見て、1回なのか2回なのか、3回なのかを見極めます。 外壁の素材がモルタルの場合、サイディング壁に比べると塗料の吸い込みも多く、今回はモルタルなので、2回は行うのですが、現状の状態を見て3回の判断をしました。 下塗り3回目です。 3回目の下塗り材も白ですね(#^^#) 下塗りは中塗り・上塗りが密着するための大事な作業です。下塗りはキレイに塗り終わりました('◇')ゞ 中塗り作業です。ここからはO様が選んで下さったお色がついてきます。今回は何色なのかな❓ワクワクします(#^^#)   今回はここまでです。 続きはまた次回ご報告しますね_(_^_)_ 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.27(Mon)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

ライフサイクルコストって聞いたことありますか❓(後編)

門真市、守口市、寝屋川市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   今日は昨日の続きを一緒にお勉強していきましょう('◇')ゞ 前回のブログはコチラ メンテナンス費用=ライフサイクルコスト 1番にご理解頂きたいのが外壁塗装・屋根塗装工事は建物のメンテナンスのために行ないます。つまり建物を所有する以上は外壁塗装・屋根塗装工事は必要不可欠ということ。そして建物のメンテナンス費用は今後も定期的に発生するので、ライフサイクルコストの概念が本来であれば適用されます。しかし外壁塗装・屋根塗装工事は頻繁に行なう訳ではなく、ライフサイクルコストとして認識されにくいのが現状です。だいたい10年~15年毎に塗り替えが必要とされています。費用も決して安い訳ではないため、少しでも安く工事してほしい。と考えられるのも無理もありません。ただこうした事情もあり【1度にかかる費用】で判断してしまい、金銭的に損をする方が多く感じます。では金銭的に損をするというのはどういう事なのか?ずばり!それは塗料の耐用年数なのです。【1度にかかる費用】が安い!という事は、耐用年数が7~10年程と短い塗料が使用されているのがほとんどです。耐用年数が低いとどうなるのか?それは塗り替えの頻度を早めてしまうのです。外壁塗装・屋根塗装工事を安く行なうためには、塗り替えの頻度を可能な限り長くする事です。そのため当然ながら耐用年数が長い塗料を使用するのが、結果的に安くおトクに建物のメンテナンスをする事に繋がります。 外壁塗装工事の具体的なコストの考え方って ライフサイクルコストの概念などご説明しましたが、ここからは表などを使用し、外壁塗装・屋根塗装工事を安く行う方法をご説明していきます。 まず、どの塗料を選ぶかによって耐用年数は変化します。 現在はアクリル塗料やウレタン塗料を一戸建てなどの住宅の外壁にはほとんど使用しないので、1番グレードが低くリーズナブルなのは汎用シリコン塗料ではないでしょうか。フッ素塗料は耐用年数がとても長い塗料もあり、汎用シリコン塗料と比較しても費用は高くなります。 ですが、安い塗料は期待耐用年数も短く、20年という期間で考えると安い費用x2回塗装工事を行う事となります。 フッ素プランは高いように見えますが、期待耐用年数は20年。20年間で塗装工事は1回なので、1年間のランニングコストとしてもお安くなります。 ライフサイクルコストの考え方をすればこうして大きな恩恵を受ける事が出来ますし、逆に言えばライフサイクルコストを考慮しないと余計な費用を支払う事になってしまいます。 例外ですが、例えば5年~10年後には建物を売却するなどして建物を所有しなくなる場合は、耐用年数が短く安い塗料を選択する方が良いと思います。 結論は長期間での総コストとして考える事こそが安くする秘訣であり、高耐久や高機能の塗料の方がコスト面のみならず、様々なメリットを得られます。 最後に ライフサイクルコストって重要なことご理解頂けましたでしょうか? う~ん。我が家はどうしたら良いんだろうなんて思っていらっしゃる方はアビリティペイントにご相談くださいね。 一緒に最適なプランを考えさせてもらいます。   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.26(Sun)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログイベント・キャンペーン塗装の豆知識

ライフサイクルコストって聞いた事ありますか❓(前編)

守口市、門真市、寝屋川市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   昨日23日は近畿の野球ファンにとって特別な日でしたね(#^^#) 優勝パレードです✨御堂筋と三宮で行われていましたが、行かれた方・テレビで観られたかたがいらっしゃると思います。 朝、ダンディ社長❤からLINEがきて、「行くの?」我が家は母から行くのを止められていてテレビで観てますよと。❓❓なんで聞いてくるの❓ あっ!そういえば…心斎橋で作業してるんだ💦ダンディ社長❤はオリックスのパレードを見に行って、人の頭だけ見て戻ったそうです💦 そんな祝日に作業しているダンディ社長❤お疲れ様でございました_(_^_)_   週末は一緒にお勉強しませんか❓ 今回はライフサイクルコストのお勉強をしましょう('◇')ゞ 一般的に外壁塗装・屋根塗装工事をお考えのお客様は「なるべく費用を抑えたい!」と考えられる方がほとんどです。当然費用は安いに越した事はないので、その考え方自体は間違っていないのですが、安さに気を取られて結果的に損をすることが、外壁塗装・屋根塗装工事においては本当に多いのです💦ライフサイクルコストの基本的な概念から、ライフサイクルコストでの具体的な数字も算出しどれだけおトクになるのかご説明しますので一緒にお勉強しましょう。   まず、 ライフサイクルコストってなに?? ライフサイクルコストとは【生涯で発生する費用】の事を指します。さらにライフサイクルコストは2つの種類のコストに分類されます。 ①イニシャルコスト イニシャルコストとは最初に一度だけ発生する費用を指します。例えば建物を建てる時の費用、車や自転車を購入した際の費用の事です。そのため日本語に訳すと「初期費用」や「導入費用」となります。 ②ランニングコスト 所有しているモノを継続的に利用する為、定期的に発生する費用の事を指します。「維持費用」とも言われます。車で例えたら、車の本体費用はイニシャルコスト、ガソリン代や車検費がランニングコストとなります。外壁塗装・屋根塗装工事はランニングコストとして分類されます。 代表的なライフサイクルコストだと、食費や税金、消耗品費、光熱費などです。皆さんも日々発生する上記のような費用を、なるべく安く抑えるために様々な工夫をされてますよね。食費削減のため自炊するや光熱費削減のため節電に取り組む等、皆様色んな方法で経費削減を目指している思います。実はこのような経費削減は無意識的にライフサイクルコストの概念を持っているため行なわれている事なのです。 ランニングコストは【1日にかかる費用】ではなく、【生涯(長期)でかかる費用】で計算する事が本当の意味での経費削減に繋がります。 「こんな事は知ってる!」と思われた方もいらっしゃると思います。ですが上記の例を外壁塗装・屋根塗装工事で考えるとどうなるのか?ここから具体的にご説明します。   今回は前説です(#^^#) 明日続きを一緒にお勉強しましょう('◇')ゞ お見逃しなく_(_^_)_   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.25(Sat)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

【門真市】外壁の補修工事行っています。

門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   明日は勤労感謝の日です。普通に考えたら働いている人に『ありがとう』と感謝する日って解釈しますが、別の考え方もあって、『働けてありがとう』という考えもあるんだよって先日とある方に教えてもらいました(;^ω^)どっちが正解なのでしょうね(#^^#)いずれにせよ明日は祝日です。色々な楽しみ方で楽しみましょうね('◇')ゞ   今回は、先日より作業を始めていますおうちの進捗状況をご報告しますね('◇')ゞ (門真市O様邸) 前回のブログはコチラ 青いテープの左側にひびが入っています💦 補修を行っていきます。 専用の補修材をヒビの間にすり込みながら周囲となじませていきます。 補修工事って塗装したら見えなくなっちゃうのですが、おうちを長持ちさせてるためにはとっても大事なことなのです‼ 外壁にすき間があいています💦 安心してください。大丈夫ですよ(#^^#) アビンジャーズが補修します('◇')ゞまずはプライマーを塗布します。補修材をしっかりと密着させるための接着剤のようなものです。すき間に丁寧に塗っていきます。 専用の補修材をすき間にくまなく注入します。 はみ出さないようにしっかりと見ながら注入します。間に空気等が入らないようにしっかりと埋めていきます。 周囲になじませながらあとは乾燥を待つだけです('◇')ゞ 軒天にもひびが💦 大丈夫です。しっかりと補修しますよ('◇')ゞ ひびの間に補修材をスリスリします。 乾燥するまではそっとしておきます(#^^#) 塗装したら見えなくはなるのですが、塗装前の下準備、ここを丁寧に行う事でおうちが長持ちするのです('◇')ゞ アビンジャーズって補修も得意です! 状況に合わせ補修方法も変わっていきます('ω') 次回は乾燥してる間に何してるのかご報告しますね('◇')ゞ   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.22(Wed)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

【門真市】外壁塗装・屋根塗装工事ALL遮断熱塗料で始まっています(‘◇’)ゞ

門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   今年も残すところあと少しですね💦少しずつ家の大掃除を始めたいのですが、掃除を始めると遊んでもらっていると勘違いするワンコ。その長い尻尾とモフモフの胴でお掃除手伝ってくれているのでしょうか・・・。いつも可愛いから邪魔されてもついつい許しちゃうんです(;^ω^)   今回は、先日より作業に入っていますおうちのご報告です。何らや今回は【ALL遮断熱塗料】での施工とのことです。 (門真市N様邸) N様はご近隣で何件もアビリティペイントが塗装工事を施工した場所にあります。 施工したご近隣様からアビリティペイントを紹介してもらってのご縁です。 先日、ご主人様とお話する機会があったので、伺ったのですが夏の暑さが凄かったようで、少しでも軽減できるよう今回遮断熱塗料にて塗装工事を行う事となりました。 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事を行います。 足場を組み、飛散防止養生シートをかけ生まれ変わりの第一歩です(#^^#)ご近隣の皆様、ご理解とご協力、宜しくお願い致します。 屋根から高圧洗浄を行っていきます。 今回太陽光パネルは脱着しないで(なので、パネルの下は塗りません) 塗装しますので、キレイに洗浄していきます。 外壁も洗浄します。 汚れやホコリをキレイに落としますよ。 [twenty20 img1="40358" img2="40359" offset="0.5"] シーリング工事を先に行い、完了したら塗装工事の始まりです(#^^#) 施工前・施工完了を比較して下さいね。 屋根の塗装工事開始です。 まずは棟板金のケレンから行います。 錆や汚れを落としていきます。 錆止めを塗ります。 屋根に下塗りを行います。 下塗りをしっかりと行う事で、中塗り・上塗りの密着が良くなります。ムラなく丁寧に塗ります。 上塗り1回目です。中塗りの事です。 ここからはN様が選んで下さったお色がついていきます。遮断熱塗料ですよ。 棟板金の上塗り1回目です。 屋根も棟板金も着々と生まれ変わっています。 タスペーサーを入れます。 タスペーサーは屋根の呼吸をしやすくするための器具です。 均等に入れていくんですが、多い所は500個くらい入れます。地道な作業ですがこれが屋根を長持ちさせるための大事な作業なんです(#^^#) 上塗り2回目です。あともう一回上塗りを行います。 外壁はどうなってるのかな❓ シーリング工事が完了し、外壁塗装の始まりです。まずは下塗りから行います。 ムラなく丁寧に塗っていきます。 中塗り作業です。 ここからはN様の選んで下さったお色がついていきます。 この塗料も遮断熱塗料です(#^^#) この塗料、ツヤのない塗料なので仕上がりはマットな仕上がりです。 上塗り作業です。 外壁に塗っても全く問題ありません。逆に遮断熱塗料なので、屋根から外壁迄この塗料を塗ったら前より電気代の節約ができるかも( *´艸`)お財布に優しい塗料です(*'ω'*) ロケットにも塗られた塗料です(#^^#) 新しい店舗にお越しいただけたらテスターもあるので体感してみて下さいね('◇')ゞ そろそろお披露目ですかね( *´艸`) またご報告させて頂きますね(#^^#)   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.05(Sun)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

【門真市】屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事完了して生まれ変わり大成功(‘◇’)ゞ

門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   先にお知らせです! 11月3日(金)はアビリティペイント社員研修のため終日お休みをいただいております。 ご連絡は0120-227-723迄ご連絡頂き、留守番電話にメッセージ(お名前ご用件)を入れて頂くか、ホームページのお問合せよりメール送信をお願い致します。 翌日より折り返しご連絡を順番にさせて頂きます_(_^_)_   昨日からイオン古川橋がそよらと名前を変えてオープンしましたね(#^^#) ダイエー時代からよくお買い物に行っていたので行ってみようとワクワクしています( *´艸`) 規模的にも広すぎず、狭すぎずでちょうどいいんですよね(*‘∀‘)広いと疲れちゃうんで💦 今度のお休みにでも行っちゃおうかな( *´艸`)   今回は昨日シーリング工事のご報告しましたおうちのお披露目をしちゃいます( *´艸`) 先日、夜に用事があり近くを通ったのですがめちゃめちゃ夜でも映えてました(≧◇≦) (門真市U様邸) 前回のブログはコチラ U様は以前、アビリティペイントで塗装工事を行ったK様、M様、F様のご近隣様で、以前の台風被害に遭遇されたこと、外壁のひび割れや汚れも気にされており、補修なども含め営業担当としっかりとお話をして、アビリティペイントで施工を行いました。 屋根の施工前です。 今回は屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事を行いました。 屋根のアップです。 屋根の施工完了です。 遮断熱塗料を使用しました(≧◇≦) 夏は上層階あがったらモワ~が軽減されます。冬は断熱でお財布に優しい塗料です(#^^#) [twenty20 img1="40234" img2="40235" offset="0.5"] 左側が施工前、右側が施工完了です('◇')ゞ スライドすることで比較できますよ(#^^#)   生まれ変わりのお手伝い、大成功です( *´艸`) U様、ニッコリ笑顔見れるかな(#^^#)   後日、施工事例で使用した塗料、アビンジャーズご報告しますね('◇')ゞ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.02(Thu)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

【門真市】シーリング工事完了しました(‘◇’)ゞ

門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   先にお知らせです! 11月3日(金)はアビリティペイント社員研修のため終日お休みをいただいております。 ご連絡は0120-227-723迄ご連絡頂き、留守番電話にメッセージ(お名前ご用件)を入れて頂くか、ホームページのお問合せよりメール送信をお願い致します。 翌日より折り返しご連絡を順番にさせて頂きます_(_^_)_   日本シリーズが始まっていますね(#^^#) 1戦目からずっとテレビで観戦しています(3戦目~5戦目までチケット当たったのですが、我が家のじいじとばあばにあげました( ;∀;))。 家の中でずっとワーとかギャーとか騒ぎ、時にはヒッティングマーチとかも歌いながら・・・。安心してください!窓はしっかりと閉めて観戦しています(;^ω^) ドキドキワクワクしながら楽しんでます♪パレードも行こうか考え中です(;^ω^)推しの選手、近くで見たいですもんね( *´艸`)   今回は、門真市でシーリング工事を行った際のご報告です。 (門真市U様邸) 前回のブログはコチラ 【打ちなおし】施工前です。おうちが建ってから初めての塗装工事なので、シーリングも初めて行う作業です。 経年劣化で汚れなどが付着しています。 既存のシーリングを撤去していきます。 プライマーを塗ります。 養生テープを貼っているのは他の面にプライマーが付かないようにガードしているのです。プライマーは接着剤の役目です。 シーリングを打設します。 モリモリに注入していても大丈夫です。 なぜならこれからキレイに均していきます。奥までしっかりと充填できるようモリモリしています。 【打ちなおし】完了しました。 キレイに打設できました(#^^#) ドア周り、サッシ廻りなどは基本【増し打ち】を行います。 なぜかと言うと、サッシ廻りやドア周りには防水シートが入っていて、撤去の際に誤ってシートを切ってしまう事があるので、増し打ちでガードします。 プライマーを塗ります。 塗る前にはしっかりとお掃除をしてから塗りますよ(#^^#)   あとは打ちなおしと一緒です。 モリモリと打設し均します。 シーリングはサイディング壁にはつきものです。壁のつなぎ目にありますよ。   【増し打ち】施工完了です('◇')ゞ キレイに増し打ちができました。 何か所もシーリングを打ちなおし・増し打ちを行う箇所はお家にはあるので全てを行っていきますよ(#^^#) 実は、塗装工事も完了しているので次回は足場解体後のお披露目をご報告しますね( *´艸`) アビンジャーズ、お疲れ様でした_(_^_)_ 今日も良いお仕事できました( *´艸`)   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.11.01(Wed)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

防水工事には種類があるの❓❓③

皆様、こんにちは! 交野市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   いつもは週末だけお勉強なのですが、今回は今日も一緒にお勉強しましょう('◇')ゞ 前回のブログはコチラ う.防水シート 耐用年数 10~15年 工  期 3~7日 シート防水はシートを敷く防水方法で、「ゴムシート防水」と「塩ビシート防水」があります。 工場で生産されたシートを使用するので、安定した品質が期待できます。 昔は「ゴムシート防水」が主流でしたが、現在はより厚く丈夫な「塩ビシート防水」の方が多く使用されます。(以下のメリット・デメリットは塩ビシート防水のものです。) ◎メリット ・防水層が均一の厚みになる・紫外線に強い・耐候性が強いので歩行にも耐えられる・トップコートがいらない場合もある △デメリット ・凹凸のある床面には施工できない・接合部分の施工が難しいので業者選びに注意が必要・寿命が来るとひび割れが起きる・施工の際に騒音や揺れが起きるので近隣への配慮が必要 ~~~工事の流れ~~~ ~工事の流れ~①下地処理②下塗り(プライマー)③接着剤④シート張り⑤端末部の処理⑥トップコート※ゴムシートも塩ビシートも工事の流れは同じです。 ★こんな人におススメします ☆こんな人におススメ ・耐久性を重視したい方。 ・自宅ベランダが比較的広い、かつ平面の床。 ②良い工事にする3つのコツ ベランダ防水の工事をより良い品質で適切な工事にするために、3つのコツを。 あ.相見積を取ること。 防水工事を依頼する際は相見積もりを取ることをおすすめします。 相見積もりを取ることで、工事価格が比較できます。 費用以外にも、「作業内容」「単価」「数量」等の記載がきちんとある業者なのかもチェックしてみましょう。 「防水工事 一式」というざっくりとした見積もりは、何の作業にいくらかかっているのか・適切な数量なのかが曖昧なので、詳細な見積もりをもらうように依頼しましょう。 ・・・相見積をたくさん取り過ぎるとかえって混乱してしまう事があります。取りすぎも注意です。 い.施工実績がある業者に依頼する ベランダ防水を業者に依頼する際は、施工実績がある業者に依頼しましょう。 防水工事は塗装職人や大工ならだれでもできる工事ではありません。 知識や経験がないと不具合が出てきてしまう場合がありますので、 ホームページを見たり、営業の人に聞いたりして、防水専門の職人が在籍していて防水工事の実績がある業者に依頼しましょう。 う.施工中の写真を撮ってもらう  工事中は各工程写真を撮ってもらいましょう。 なぜなら防水工事は作業を省いても、完工してしまうと分からないからです。 そのため、各工程の写真を撮ってもらうことで適切な工程で出来ているかが確認でき、手抜き防止にもなります。契約の際に工事中の写真を撮ってもらうように業者に依頼しましょう。 ③長持ちさせるメンテナンスって? ベランダ防水を長持ちさせるメンテナンス方法をいくつかご紹介します。 防水材は紫外線によって劣化するため、工事後も定期的なメンテナンスが必要です。 劣化を放置してしまうと大きな工事になって費用もかさんでしまいますので、出来るだけコストをおさえてベランダ防水を長持ちさせるために、定期的にメンテナンスをしましょう。 あ.3か月に1度くらいは『ドレン』の掃除をしましょう。 3か月に1度くらいのペースでドレンを掃除してあげましょう。 ドレンとは、ベランダ内にある排水溝のようなもので、汚れが詰まりやすい場所です。 ドレンが詰まってしまうと、水が正常に流れていかずに防水層が劣化する原因になりますので、3か月に一度のペースで掃除しましょう。 ※近くに木々があるお宅の場合は落ち葉など詰まりやすいので、掃除する頻度を増やしてあげてください。 い.5年に1度くらいのペースでトップコートを施工を行うと長持ち。 5年に一度、トップコートのみ施工しましょう。 トップコートとは、防水層の上に塗るコーティングのようなものです。 トップコートを定期的に塗ることで、中の防水層の劣化を遅らせることができます。 防水層を長持ちさせるために、定期的なトップコートの施工をしていきましょう。   最後に ベランダ防水は放置していると劣化がすすみ雨漏りにつながる原因ともなります。 3種類の施工方法のメリット・デメリットを比較し、知識のある専門の業者に相談をして選んでいきましょう。   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 交野市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 交野市の外壁塗装のみの工事一覧 交野市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.10.30(Mon)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

防水工事には種類があるの❓❓②

皆様、こんにちは! 交野市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   週末は一緒にお勉強しましょう('◇')ゞ 今回は昨日の続きを一緒にLet’s Study! 前回のブログはコチラ い.ウレタン防水 メンテナンスを行う際に多く用いられるのがウレタン防水です。どんな素材にも施工ができる防水工事です。 ウレタン防水には『密着工法』と『通気(つうき)緩衝(かんしょう)工法』とがあります。 ベランダの場合は『密着工法』が一般的ですが、雨漏りを気にしてる、またはしてしまっている場合は『通気緩衝工法』を行う事が多いです。 a.密着工法 耐用年数 7~10年 工  期 3~7日 『密着工法』は既存の下地に補強布をはり、直接防水材を塗っていく工法で、工期が比較的短く値段もお手ごろです。施工前にしっかり乾燥させてからの施工が必須のため、ベランダなど狭い面の施工に用いられます。 ◎メリット ・どんな下地でも対応可能。・形状が複雑なベランダにも対応可能・短期間で安価に施工ができる △デメリット ・職人によって品質に差が出る・経年劣化で亀裂が入ることがあるので、メンテナンスが必要・雨漏りしているベランダに施工すると膨れなどの症状がおこるため施工が出来ない。 ~~~工事の流れ~~~ ①洗浄(下地処理)②下塗り(プライマー)③防水材(1回目)④防水材(2回目)⑤トップコート ★こんな人におススメします ・手頃な金額でメンテナンスを行いたい方。 ・ベランダが複雑な形や凹凸した床面。 b.通気緩衝工法 耐用年数 10~15年 工  期 3~7日 通気を良くするために通気緩衝シートを張ってから防水を塗っていく工法で、下地に密着させずに湿気の通り道を作り外部に逃がします。 ◎メリット ・どんな下地でも対応可能。・形状が複雑なベランダにも対応可能・短期間(3~7日)で安価に施工ができる・雨漏りしたベランダに施工ができる △デメリット ・職人によって品質に差が出る・経年劣化で亀裂が入ることがあるので、メンテナンスが必要 ~~~工事の流れ~~~ ①洗浄②ドレン(排水溝)取付け③下地調整(ひび割れや凹凸の補修)④下塗り(プライマー)⑤通気緩衝シート貼り⑥通気緩衝シートカット(脱気筒取付け部分)⑦脱気筒取付け⑧防水材 (1回目)⑨防水材(2回目)⑩トップコート ★こんな人におススメします ・ベランダがもう雨漏りしている方。 ・自宅のベランダが複雑な形や凹凸した床面。   あと1つあるのですが、特別に月曜日も一緒にお勉強しませんか❓ 明日に続きます('◇')ゞ   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_     アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 交野市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 交野市の外壁塗装のみの工事一覧 交野市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.10.29(Sun)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

防水工事には種類があるの❓❓

皆様、こんにちは! 寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   週末は一緒におうちの事お勉強しませんか❓ 今回は防水工事の事、お勉強しましょう(#^^#)   防水と言えばおうちではベランダが主ですが、 『ベランダの防水って何種類かあるの❓』 『その種類で費用や耐久性は違ってくるの❓』 『じゃ、我が家にはどれがあっているのかな❓』 と気になりますよね(;^ω^)   まず、ベランダ防水に使用される防水の種類は大きく3つです A.FRP(エフアールピー)防水 B.ウレタン防水 C.シート防水 今回は3種類の特徴や何が違うのか、メリット・デメリットをお勉強しましょう。   まずはおススメの防水フローチャートから見つけましょう。 良い防水工事を行うコツや防水塗膜を長持ちさせるメンテナンス方法も今回はお伝えします('◇')ゞ ①ベランダ防水 3つの種類と特徴   防水の種類 耐用年数 工期 特徴 FRP防水 10~12年 1~3日 工期が短く丈夫 ウレタン防水(密着工法) 7~10年 3~7日 どんな場所でも施工可 ウレタン防水(通気緩衝工法) 10~15年 3~7日 雨漏りしているベランダに施工 シート防水 15年~20年 3~7日 耐久性が高い では、ベランダ防水で用いられる上記3種類の防水についてご説明します。 あ.FRP防水 耐用年数 10~12年 工  期 1~3日 新築時に多く用いられているのがこの【FRP防水】です。 FRPってなんの略なの❓ですよね。 繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称であり、強度が強く耐久性に優れています。 ◎メリット ・強度があるので、上に物を置いても耐えられる・軽量なので建物への負担が少ない・塗膜防水なので継ぎ目が出来ず、防水性が高い・すぐに乾くので工期が短い・均一な厚みで施工することが出来る △デメリット ・伸縮性がないので、ひび割れが起きやすい・紫外線に弱く定期的なメンテナンスが必要・下地が鉄部の場合は施工が出来ない ~~~工事の流れ~~~ ①下地調整②下塗り(プライマー)③ガラスマット張り(1層目)④脱泡(空気を抜く作業)⑤ガラスマット張り+脱法(2層目)⑥トップコート ★こんな人におススメします ・ベランダにインテリアなど重みがあるものを置きたい方 ・工期をなるべく短くしたい方   色々なこと知って頂きたいので、明日も続きをお勉強しましょう_(_^_)_ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 寝屋川市の外壁塗装のみの工事一覧 寝屋川市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2023.10.28(Sat)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ塗装の豆知識

外壁塗装・屋根塗装&防水工事、雨漏れ専門店!!アビリティペイントへようこそ

株式会社ABILITY

代表取締役大西 卓也
TAKUYA ONISHI

塗装の豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ABILITYにご相談ください!

真心を持って親切・丁寧な仕事と感動を

私達は、門真市・寝屋川市・大東市・四條畷市・守口市・交野市を中心に大規模改修工事から住宅塗装までを手掛け、塗装で出来る住環境改善の提案をしております。
その中で、最も大切にしていることは、「人と人との繋がり」です。
私達は、ご縁のあった方々への感謝をお返しすることが出来るのは、お客様の大切な家を守ることだと思っています。
その為、職人には「自分の家と思って塗る!!」ということを徹底的に教育しております。
職人の会社らしく、真心を持って親切・丁寧な仕事と感動を提供していけるように努めてまいりますので、お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

  • 門真ショールーム アクセスマップ

    アビリティペイント門真ショールーム

    〒571-0048
    大阪府門真市新橋町3-3-212 門真プラザ 2F
    TEL:072-800-6979 
    FAX:072-800-6275
    営業時間 10:00~18:00(大型連休を除き無休!)

    門真ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-227-723
受付時間 10:00~18:00(大型連休を除き無休!)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!
失敗しないためにも、ぜひ価格と内容を比較して下さい!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
助成金でお得に塗装 リフォームローンシミュレーション:イオンプロダクトファイナンス株式会社

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

アビリティペイントホームページをご覧の皆様へ 外壁塗装49.8万円 今だけ限定価格 知らないが一番損をします!初めての方はこちら 無料 外壁診断 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 無料 雨漏診断 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 詳しくはこちら

門真市近郊年間件数300件以上の施工実績

アビリティペイントのおすすめ施工プラン詳しくはこちら アパートマンション 150万円以内で塗装!!外観が変わるだけで入居率グンとUP!!詳しくはこちら お客様の声詳しくはこちら

お見積り・資料請求はこちらから

0120-227-72310:00~18:00(大型連休を除き無休!)

お問い合わせフォーム

アビリティペイント

門真市の
門真市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の外壁塗装、屋根塗装専門店アビリティペイント

〒571-0048
大阪府門真市新橋町3-3-212 門真プラザ 2F
TEL:072-800-6979
FAX:072-800-6275

対応エリア

アビリティペイントは門真市を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

対応エリア図
               アビリティペイントスタッフ紹介 アビリティペイントの求人情報 アステックペイント関西エリアA_1位_株式会社ABILITY