
【知ってましたか?】外壁や擁壁のコケを取る方法(‘◇’)ゞ
寝屋川市、門真市、守口市、四條畷市の皆様、こんにちは! 寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 先週、外壁や擁壁にコケが付いたままだとどうなるのか❓というお話ししたのですが、今回はついてしまったコケはどうやって取るのかをお話ししていきます('◇')ゞ 前回のブログはコチラ ◎コケを取る方法 ★高圧洗浄機でとる 高圧洗浄機を使用することで根こそぎ取り除くことができます。大量にコケが繁殖し、広範囲取り除かなくてはいけないときに特におすすめです。 洗剤を使用せずに水だけで落とせるので便利です。使用する際は弱めの力からはじめてみましょう。コケが落ちるくらいの力になってから一気に落とします。 ★洗剤でとる 映えたばかりのコケならば、普段から食器洗いに使用している洗剤でも落ちることがあります。コケの生えた場所に洗剤を吹き付けブラシでゴシゴシこすります。ブラシで落ちないときはたわしを使ってみてもOKです。力は入れ過ぎないようにしましょう。あとは洗剤なのでキレイに泡がなくなるまで水で洗い流してください。 ★カビ取り剤やハイターを使う 日数の経ってしまったコケの場合にはカビ取り剤やハイターを使うのも手段の1つです。作業はカビ取りを行う時と同じ流れです。 必ず吸い込まないようにゴム手袋・マスクはします。あとは説明をよく読んでコケに吹付けます。既定の時間放置し、ブラシや水で洗い流します。 ★コケ専用の除去剤を使用する 通販やホームセンターで専用の除去剤が販売されています。スプレーボトルに入っているものが多く、そのまま使用できるので便利です。 説明書をよく読んでから作業しましょうね('◇')ゞ 次回はコケを落とすときにやってはいけない方法をお話しします(#^^#) 洗浄機を買ったりするのもだし、自分でするのもなと思ったら、一度アビリティペイントへご相談くださいね(#^^#) 今回はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 寝屋川市の外壁塗装のみの工事一覧 寝屋川市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2025.03.10(Mon)
詳しくはこちら