MENU

門真市、守口市近郊の屋根塗装、外壁塗装ならお任せ|寝屋川市、大東市、四條畷市

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-227-723電話受付10:00~18:00(大型連休を除き不定休)

現場ブログ - スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

【知ってましたか?】外壁や擁壁にコケが付着したままだとどうなるのか?

寝屋川市、門真市、守口市、四條畷市の皆様、こんにちは! 寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   今回は一緒にお勉強しましょう('◇')ゞ たまに外壁や擁壁にコケが付着しているおうち、あると思います。【コケが付いて味があっていいんだよ】というお話しも聞きますが、ちょっと待ってください!盆栽などに付いているコケは味があっていいかもしれませんが、外壁や擁壁に着いたコケはそうとも言えないのです💦 ◆外壁や擁壁にコケが生える理由は❓ コケは胞子を飛ばし繁殖する植物です。風にのって飛ばされた胞子が外壁や擁壁に付着し、コケが生えていきます。コケは湿度の高い場所で大変繁殖するので、日の当たらない場所や水辺の近くで繁殖しやすくなります。晴れ間の少ない梅雨の時期等はコケにとっては最高の気候です💦 通常、外壁や擁壁も最初は表面をコーティング(塗装等)されているので元々はコケは生えにくくなっています。しかし経年劣化でそのコーティング(塗装等)が剥がれてしまったら・・・。そうです!コケが繁殖しやすい場所になってしまいます💦 △日当たりの悪い場所 △結露が発生しやすい場所 △デコボコと凹凸の多い場所 △近くでコケが生えている場所 ◆コケを放置していたらどうなるのか❓ コケが生えても【表面がちょっと緑になるだけで気にしない】という方もいるでしょう。 だけど、コケを放置していたら様々な影響が出てきます。 △外壁や擁壁の劣化が早まる コケをそのまま放置していると、コンクリートや外壁素材内部に根を張ることがあります。そうなるとコンクリートや外壁素材内部が腐食しひび割れが起こり、劣化が早まることでしょう。 大量にコケが繁殖すると水分を多く含み外壁がへこむほど水分が染み込むこともあります。そうなると大掛かりな工事が必要になる事もあり、費用も多くかかってしまいます💦 △滑りやすくなる コケの繁殖は早く、外壁や擁壁だけではなく土間部分にまで進行していきます。コケの多くは水分を含みヌルヌルしてとても滑りやすくなり、滑ってけがをすることもあります。そうなると治療費がかかります。日常生活にも支障が出ることもあるのでコケの放置は危険です💦 △健康に害が出る コケは胞子で繁殖します。コケを放置していると周囲に胞子が舞い上がります。もしもその胞子を大量に吸い込んでしまったら、アレルギー鼻炎や皮膚炎などを発症することも💦 自分だけでなく、近隣の方にも影響が出ることもあり大きなトラブルにもなりかねません。健康被害が出る恐れがあるため、早めに除去しましょう💦   このようにコケは自分の大切なお家や擁壁などにも悪影響を及ぼすこともあるものです。ましてや擁壁などに付着したままにしたおき、近隣の皆様や通りを通行する方にも被害が及ぼすなんてことも💦大きな近隣トラブルにつながってからでは大変なことになります。   外壁や擁壁にコケが付着しだしたらそれは外壁の塗膜劣化(経年劣化)のサインです💦除去しても経年劣化は抑えることができません。 一度アビリティペイントへご相談ください('◇')ゞ   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 寝屋川市の外壁塗装のみの工事一覧 寝屋川市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.03.01(Sat)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【動画あり】リフォームのポイント~室内のドアの3種類6タイプ~

門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。 ブログをご覧いただきありがとうございます! YouTube塗装動画更新しました!!!!! 今回はお家の室内のドアに関する動画です! 塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。 そんな思いでアビリティは活動しています。 いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。 今回は住宅内のドアの形状と種類に注目した内容となっております。 室内ドアは大きく分けて「開き戸」「引き戸」「折れ戸」の3種類があり、そこからさらに細かく分かれ6タイプに分類されます。   まずは開き戸からご紹介します。 片開きタイプはいわゆる室内ドアの中で最も一般的なタイプで種類も豊富であり、多くのお家に採用されています。 しかし、見た目や動き方から分かる通り、ドアの幅の可動域の分だけ開閉スペースが必要になります。 次に両開きタイプです。 ドアの両方が片開きタイプと同じように可動して開くことで、開口部が大きく開放感があり、引っ越しの際の大型家具や荷物などの搬入もしやすいです。 しかし、ドアの両側に開閉スペースが必要であり、デッドスペースが大きい分小さな部屋などには不向きです。   引き戸の種類に注目すると 片引きタイプはそもそも開き戸と違い、奥行きの可動域が無い為、開いた状態でも通路の邪魔になりません。 しかしその分、左右の動きが大きいので壁側には収納スペースが必要になります。 同じ引き戸でも引き分けタイプは、片引きタイプよりもより開口部を大きく取ることができ導線の幅を広くとれます。 収納スペースは片引きタイプと同様に必要ですあり、また両方に必要な為、設置に必要な面積としては一番広くなります。 似たような形に引き違いタイプがありますが、こちらは名前の通り左右どちらにも開くことがメリットですが、完全に戸を収納できないため、どちらに寄せても通路上に必ず存在することになるので日常生活でどうしても邪魔になることが多いのがデメリットです。   最後に折れ戸ですが 引き戸や開き戸とはそもそも形状が異なるので、開き戸よりも開口スペースが小さくすむうえに、引き戸のような収納スペースも不要というメリットがあります。 しかしそうは言っても、前後の開口スペースは必要であり、収納時は両脇に寄せた形になるので開口部部分をオープンにできません。   最近の傾向としては、建具枠の手前でゆっくりと閉まることで、指を挟んでケガをする心配がない「ソフトクローズ機能」がついたドアが、安全面やドアを閉めた時の静音性の面から引き戸では人気となっております!   ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! 他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします! ↓クリックお願いします!!! ★☆★アビリティチャンネル★☆★ それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!! アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.28(Fri)

詳しくはこちら

動画ありスタッフブログ

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 高圧洗浄行いました(‘◇’)ゞ

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   守口市で施工中のおうち、今回は何していますか❓ (守口市T様邸) 前回のブログはコチラ 高圧洗浄を行っています💦 寒くてもこの作業は大事な作業なのでしっかりと汚れ落とさせて頂きます('◇')ゞ 水は上から下へと流れるもの。屋根の上から順番に汚れを落としていきます。 古い塗膜や積み重なった汚れ等を高圧洗浄で丁寧に洗浄していきます。 雨戸も外壁の高圧洗浄と一緒に洗浄しておきます。 なかなか外壁を自分で洗うことや雨戸も年に数回洗浄するかですよね('ω') しっかりと洗浄して落としていきます。 土間も洗浄し、高圧洗浄は完了です。 あとはしっかりと乾燥させて、塗装工事の始まりです('◇')ゞ 次回のご報告は塗装工事の始まりからとなります(#^^#)   アビンジャーズ、寒い中の高圧洗浄お疲れ様でした_(_^_)_   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.27(Thu)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 屋根の棟板金交換しました(‘◇’)ゞ

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   先日より生まれ変わりのお手伝いしているおうち、今回は何していますか❓ (守口市T様邸) 前回のブログはコチラ 屋根の上のある棟板金です。 今回、交換をします('◇')ゞ 既存の棟板金を撤去します。 既存屋根の上に下地の木を設置し、新たな棟板金を設置していきます。 雨漏りのケースで棟板金が腐食したり、台風で棟板金が浮いて下地の木に雨水が浸入し天井からポタポタなんてこともあるので棟板金もしっかりとケアしてあげることが大事です。 棟板金の交換が完了しました('◇')ゞ 余談ですが、屋根との設置面に釘で固定しているのですが、この釘が調査を行っている際に浮いているおうち、よくあるんです💦 台風などの強風がふいている時、釘は風からくる揺れに対し棟板金を守ろうとして浮いてしまうことがあります。釘がういたままずっと放置していたら雨漏りや、その後に来た台風などの強風で棟板金が飛んでしまいご近隣様のおうちに当たってしまったなどのトラブルにもつながります。 屋根の上は自分で見たくてもなかなか見ることのできない箇所です。無理に自分で見ようとしないで業者に見てもらいましょう(#^^#) 今はドローンで一緒に地上で屋根の状態を見ることができますよ('◇')ゞ   棟板金もしっかりと設置できたので、次回は作業の続きをご報告させて頂きますね(#^^#)   先程も話しましたが、屋根はおうちの一番高い所にあります。屋根の状態が気になるなと思ったら、自分で見るという行為より業者に見てもらいましょう('◇')ゞ 屋根の状態や、我が家の外壁は大丈夫と感じたら、アビリティペイントへ一度ご相談くださいね(#^^#)   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.26(Wed)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログイベント・キャンペーン

【動画あり】クッションフロアとフローリング、それぞれ適している部屋は?

門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。 ブログをご覧いただきありがとうございます! YouTube塗装動画更新しました!!!!! 今回はお家の部屋の床に関する動画です! 塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。 そんな思いでアビリティは活動しています。 いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。 今回は住宅の床材に注目した内容となっております。 多くの住宅で使用されている床材はフローリング、クッションフロア、フロアタイルの主に3種類です。 その中でクッションフロアとフローリングの違いとは何なのか?というと… まず、フローリングはさらに単層フローリングと複層フローリングの2種類に分かれています。 単層フローリングとはサクラやヒノキなどの天然木を加工して作られたもので、ひとつひとつがピース状になったものを並べて貼り付けていきます。別名で無垢フローリングと呼ばれることもあります。 それに対して複層フローリングとは複数の合板を貼り合わせ、表面に天然木を貼って作られたもので、合板の間に遮音材を挟み込めば遮音性の高い床材になり、複合フローリングと呼ばれることもあります。 クッションフロアは、厚さ1.8mm~3.5mmのシート状にした塩化ビニールで作られたものです。水を弾くのでキッチンや浴室などの水回りに使用されることが多いです。 フローリングに比べてクッション性は高く、歩いたときの感触も柔らかく足腰が疲れにくいうえにほかの素材に比べて単価が安く、遮音性や消臭機能などを備えたものも数多く展開されています。 住宅の中でフローリングが適しているの場所は、マンションではなく戸建ての部屋、重い家具を置く部屋。 クッションフロアがおすすめなのは、キッチンや浴室などの水回り、ペットが入る部屋、子どもの部屋です。 これ以外にフロアタイルと呼ばれるものもありますが、クッションフロアと同様に塩化ビニールで作られたものですが、クッションフロアがシート状なのに対しフロアタイルはフローリングと同様にピース状です。 また、表面が硬く耐久性に優れていますがクッション性や遮音性はないのが弱点です。   ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! 他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします! ↓クリックお願いします!!! ★☆★アビリティチャンネル★☆★ それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!! アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.25(Tue)

詳しくはこちら

動画ありスタッフブログ塗装の豆知識

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 シーリング工事目地以外ってどこですか❓

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   3連休最終日です(#^^#)2月って日数が通常より少ないのにお休み2回もあるんですね(#^^#)   今回は先日からの続きでシーリング工事、目地だけじゃないってどこにするんでしょうか❓ (守口市T様邸) 前回のブログはコチラ シーリング工事、サイディング壁の目地に行う事は前回のブログでもお話ししましたが。サッシの廻りにもシーリング工事行います('◇')ゞ 雨漏りの原因は屋根だけではなく、サッシ廻りからやベランダのサッシ下、笠木などから起こる事例もあります。 通常サッシ廻りには防水シートは外壁とサッシの間に入っていて、目地のように撤去を行うと防水シートを誤って傷つけ、将来雨漏りにつながってしまうこともあり、【増し打ち】と言って既存シーリング上から重ねてシーリングを打設していく方法を行います。(増し打ちについての説明はコチラ) 増し打ちするので撤去をおこないません。しかし、既存シーリングの上には汚れやホコリが付着しています。ダスターを使いしっかりと落としてから作業を行っていきます。 プライマーを既存シーリングの上に塗っていきます。 そして新たなシリング材を重ねて打設していきます。 キレイに均して乾燥させていきます。 他に増し打ちを行う箇所は換気フード(外側)や配管と外壁の接地部分、軒天と外壁の接地部分などです。 しっかりと乾燥させて完了です✨ サッシ廻り全てに同じ作業を行います。 最後に、屋根に出窓があるおうち。ありますよね。天窓からの雨漏りも事例で多いです💦 青いテープと枠の間にもシーリングを打設しておきます。パッキンも長年の太陽の光や冬の寒さで劣化していたら、お役目をはたせないので(/ω\)   シーリング工事が完了したので、次回はまた作業報告させて頂きますね('◇')ゞ   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.24(Mon)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 シーリング工事続きします(‘◇’)ゞ

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   早くポカポカ陽気になってもらいたいと祈りながら、ワンコとお外にお散歩に出かけています(;´Д`) 家の中では寒いのか(天然のモフモフ毛皮着てるのですが)お布団の中に入って気持ちよさそうに寝てるのですが、お外に出ると長い足をテチテチと走り回ってくれます💦 オンオフが凄いです💦   今回は前回の続きをご報告させてもらいます(#^^#) (守口市T様邸) 前回のブログはコチラ プライマーを塗っていきます。因みにですが、溝の奥にあるテープは見えていても剥がさないで下さいね💦テープが付いていてこそ役目を果たすのです。 プライマーというのは接着剤のような役目をします。これから新たなシーリング材を打設していくのですが、溝の側面とシーリング材がしっかりと密着するようにプライマーを塗るのです。 白いのが新たなシーリング材です。こんもりと注入し、奥までしっかりと入れていきます。 はみ出しても安心して下さい!平らになるようにしっかりと均していきます。 溝の両サイドに貼ってあるのは養生テープです。プライマーや新たなシーリング材がはみ出し外壁を汚さないようにガードするために貼っています。しっかりと均したあとは十分な乾燥を行っていきます。 乾燥をしっかりと行わず、シーリングを触ってしますとくっつきますので注意です。 しっかりと乾燥させ養生テープをはがしたら、完了です(#^^#) キレイに仕上がっています。 サイディングの目地ごとすべてに行っていきます。 地道な作業ですが、黙々と作業を完了させていきます('◇')ゞ   シーリングって目地だけじゃないんです(#^^#) 次回は目地以外のシーリング見ていきましょう('◇')ゞ   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.23(Sun)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログイベント・キャンペーン

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 シーリング工事先に行います(‘◇’)ゞ

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   今日から3連休ですね(#^^#)皆さんはどんな予定で過ごしますか❓ わたしはワンコの誕生日が月曜日なのでワンコと一緒に遠くまでお出掛けしてワンコの好きなだけ歩いてもらい、一緒にちょっとおいしいご飯を食べてお誕生日を祝ってあげようと思っています(#^^#)ワンコファーストな連休を過ごします( *´艸`) 今回は、前回の続きで守口市で足場を組んだおうち。何をしていますか❓ (守口市T様邸) 前回のブログはコチラ 今回はシーリング工事を行っていました('◇')ゞ 高圧洗浄を先に行う事が多いのですが、今回は先にシーリング工事を行い、乾燥後に高圧洗浄を行います。 先にシーリング工事を行うのってなんでかというと、雨漏りが気になるおうちやもう雨漏りしているおうちで先に高圧洗浄を行ったら雨漏りした💦なんてことを防ぐために先にシーリング工事を行い、雨漏りのリスクを防ぐためです。 シーリング工事の施工前です。シーリングの経年劣化がみえます。 既存のシーリングを撤去していきます。シーリングを取り除いていくとスチール状のものが見えて、上にビニールのようなものがついています。【ボンドブレーカー】といって、大事な役割を担っています。 (ボンドブレーカーについて詳しくはコチラ)詳しいことは左側のページで見て頂けたらありがたいです。青いボンドブレーカーや他の色のボンドブレーカーもあります。 新たにシーリングを打設するのですが、まだ、既存のシーリングのカスが残った状態で新たに打設するのはNGです。太めのハケのように見えるダスター(コンパクトなほうきのようなもの)を使って丁寧にカスを取り除いていきます。 作業は丁寧さがとっても肝心です(#^^#)手抜きや妥協はしません! 明日、続きをご報告していきます。 また明日見に来て下さったら嬉しいです( *´艸`) 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.22(Sat)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【動画あり】住宅の水の3大トラブル~雨漏りと結露と、時々、漏水~

門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。 ブログをご覧いただきありがとうございます! YouTube塗装動画更新しました!!!!! 今回は住宅の水のトラブルに関する動画です! 塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。 そんな思いでアビリティは活動しています。 いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。 今回は皆様を悩ませる雨漏り・結露・漏水に注目した内容となっております。 雨漏り、結露、漏水はいずれも水に関連する問題ですが、それぞれ原因や特徴が異なります。以下に違いと見分け方を詳しく説明しています。 1. 雨漏り 原因:屋根、外壁、窓枠などの防水部分の劣化や破損、施工不良によって、雨水が室内に侵入する現象。 発生場所:天井、壁の上部、窓枠周辺、床下など。 タイミング:雨が降っている時、または降った直後に発生。 症状: 天井や壁にシミや変色ができる。壁紙が剥がれたり、天井がたわむ。雨音とは異なるポタポタ音がする。カビの発生や嫌な臭いがする。 見分け方:雨が降った時にだけ現れるシミや水滴は、雨漏りの可能性が高い。雨天時に水の侵入が増加する場合も雨漏りの特徴。   2. 結露 原因:室内外の温度差により、湿った空気が冷やされて水滴になる現象。断熱性能が低い場所や、換気が不十分な場所で発生しやすい。 発生場所:窓ガラス、サッシ、壁の角、押し入れの中、天井の隅など。 タイミング:冬季の寒い朝、または暖房使用時に発生しやすい。 症状: 水滴がガラスや壁に付着する。カビが生えやすくなる。壁紙の剥がれ、木材の腐食が進行することも。 見分け方:外壁に面した場所で、特に窓や壁の内側に水滴が付く場合は結露の可能性が高い。季節や時間帯によって水滴が現れたり消えたりする場合は結露。     3. 漏水原因:水道管や排水管の破損・劣化、接続部分の緩み、凍結によるひび割れなど。 発生場所:床下、壁の内部、天井裏、キッチンや浴室、トイレ周辺。 タイミング:天候に関係なく、常時または使用時に発生。 症状: 水道メーターが使っていないのに回り続けている。壁や床に水が染み出てくる。水道使用時に漏れが加速する。カビや腐敗臭がする場合もある。 見分け方:雨天に関係なく水が染み出る場合は漏水の可能性。水道メーターを確認して、すべての蛇口を閉めた状態でもメーターが回っている場合は漏水の疑い。   まとめ:見分けるポイント 雨漏り:雨天時または直後に発生、屋根・外壁・窓周辺にシミ。結露:温度差が原因、特に冬季の窓や壁の内側に水滴。漏水:天候に関係なく発生、水道使用に関連、メーターの動きで確認可能。 対策の方向性雨漏り:防水工事、屋根・外壁の点検・修理。結露:断熱材の追加、換気の強化、調湿機器の使用。漏水:配管の点検・修理、専門業者による調査。   ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! 他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします! ↓クリックお願いします!!! ★☆★アビリティチャンネル★☆★ それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!! アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.21(Fri)

詳しくはこちら

動画ありスタッフブログ塗装の豆知識

【守口市】外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 足場組立から始まります(‘◇’)ゞ

守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   今回は守口市で生まれ変わりのお手伝いが始まります✨ (守口市T様邸) T様はご近隣の不動産屋さんからアビリティペイントの情報を聞いて下さったそうです。 色褪せやひび割れ、雨漏りを気にされていました。 T様に合ったプランをご提示させてもらい、今回アビリティペイントで施工を行う運びとなりました_(_^_)_ T様のご家族様皆がニッコリ笑顔になるよう、ステキな生まれ変わりのお手伝いをさせて頂きます('◇')ゞ ご近隣の皆様、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します_(_^_)_ 屋根の施工前です。 ドローンで撮影しています。今は屋根にはしごで登らずとも屋根の状況が見れるのです。 一緒に撮影もでき、状況も見れるのでご自宅の屋根がどうなっているのかも地上で見ることが可能です。時代は進んでいますね(/ω\) 今回は、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事を行っていきます。   最初の一歩は安全に塗装工事を行うために足場を組みます。 しっかりと足場を組んで、アビンジャーズの作業も丁寧な作業が行えるのです(#^^#) 高い所にひょいっとです💦地上から順番に足場を組んでいきます。 外壁周囲を足場で囲み終わったら、 屋根もしっかりと屋根足場を組みます。 全ての足場が組み終わってから、   飛散防止養生シートで囲い足場組立は完了です('◇')ゞ 養生シートは塗料の飛散を防ぐためのものです。 ご近隣の皆様、安全にご迷惑のかからないように作業は進めさせていただきます_(_^_)_ 次回は足場が組みあがった後の作業のご報告をさせて頂きますね(#^^#)   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.20(Thu)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【門真市】屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事・防水工事 お披露目の日がやってきました✨

門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 門真市、交野市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   めちゃめちゃ寒くなりました💦水道やガス管の凍結には注意してくださいね💦 ガス管も凍るそうで、溶けるまで給湯器からお湯がでないこともあるようです(;´Д`)   今回は、先日の続きで施工中のおうちがお披露目になったのでご報告です('◇')ゞ (門真市O様邸) 前回のブログはコチラ お披露目の日がやってきました✨ ご近隣の皆様、ご理解とご協力大変感謝しております_(_^_)_ありがとうございました_(_^_)_ O様は昨年の12月初旬にホームページからお問い合わせを頂き、外壁と雨漏りを気にされていました。 ご検討の末、アビリティペイントで塗装工事を行いました(#^^#)   屋根の施工前です。 今回は外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事を行いました。 外壁の施工前です。 今回の生まれ変わりのお手伝い、どのように生まれ変わったのかワクワクしてきます( *´艸`) 足場が解体され、お披露目です✨ まずは屋根から見ていきましょう('◇')ゞ 屋根に使用した塗料は遮断熱塗料です('◇')ゞ ロケットにも使用されている塗料です。 長い目で見るとお財布にも優しい塗料なのですよ(#^^#) お披露目です✨ とってもクールな仕上がりになりました(#^^#)めっちゃステキです❤ [twenty20 img1="48893" img2="49135" offset="0.5"] <>でスライドすると施工前・施工完了の比較ができます(#^^#) O様ニッコリ笑顔になって頂けましたでしょうか❓( *´艸`) 今回も生まれ変わりのお手伝い、大成功です✨ アビンジャーズ、今回もステキなお仕事でした❤ お疲れ様でございました_(_^_)_ O様これから長いお付き合い、宜しくお願い致します_(_^_)_   そろそろ我が家も生まれ変わろうかな❓とお思いでしたら一度アビリティペイントへご相談くださいね_(_^_)_   今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_   アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 門真市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 門真市の外壁塗装のみの工事一覧 門真市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.19(Wed)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

【動画あり】塗膜と膜厚、厚すぎる場合と薄すぎる場合の問題点

門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。 ブログをご覧いただきありがとうございます! YouTube塗装動画更新しました!!!!! 今回は塗膜と膜厚に関する動画です! 塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。 そんな思いでアビリティは活動しています。 いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。 今回は塗装でよく問題になる塗膜・膜厚に注目した内容となっております。 そもそも塗膜とは塗料を塗ってそれが固まることで作られる膜のことを指し、さび止め塗料でいえば防錆機能を、上塗り塗料では美粧性と耐候性を与える塗膜が形成されます。 そのうえで塗布後完全に硬化した後の状態における塗膜の厚みのことを膜厚といい、膜厚はµ【ミクロン】・㎛【マイクロメートル】の単位で表されます。ちなみに1μmは0.001mmです。   この膜厚が薄すぎた場合の問題点としては以下の4つが挙げられます。 (1) 耐久性の低下 塗膜が十分な厚みを持たないため、紫外線や雨風による劣化が早く進行する。 塗料の持つ本来の性能(防汚性・耐薬品性など)が発揮されにくい。 施工後、短期間で色あせやチョーキング(白亜化現象)が発生しやすくなる。 (2) 防水性能の不足 下地の保護機能が不十分となり、雨水や湿気が建物内部へ浸透しやすくなる。 コンクリートやモルタル下地では、クラック(ひび割れ)が発生しやすい。 シーリング(目地)の保護機能が弱まり、劣化や剥がれが早くなる。 (3) 均一な仕上がりにならない 塗りムラや透けが発生し、外観品質が低下する。 塗料の密着性が悪化し、剥がれやすくなる。 艶引け(ツヤが均一にならない現象)が起こることがある。 (4) 期待耐用年数よりも早く劣化する メーカーが想定する耐用年数(10年~20年など)より短期間で再塗装が必要となる。 トータルのメンテナンスコストが増加してしまう。   反対に膜厚が厚すぎた場合の問題点としては以下の5つが挙げられます。 (1) 乾燥不良(内部の乾燥が遅れる) 塗膜の表面だけが乾燥し、内部は未硬化の状態が続くことがある。 完全硬化までに時間がかかるため、施工後に汚れが付きやすい。 内部の溶剤が抜けきらず、ベタつきや臭いが長期間残る可能性がある。 (2) 塗膜の剥離・膨れ 塗膜が厚すぎると、膨れや剥がれが発生しやすくなる。 下地の動きに追従できず、塗膜の浮きや割れが起こることがある。 高湿度の環境では、塗膜内部に水分が閉じ込められ、膨れや気泡が発生する。 (3) クラック(ひび割れ)の発生 硬質な塗料(フッ素・無機塗料など)は、膜厚が厚すぎると伸縮に耐えられず、ひび割れしやすい。 弾性塗料(防水系塗料)でも、厚塗りすると収縮時にクラックが発生することがある。 (4) コスト増加 塗料の使用量が増加し、無駄なコストがかかる。 施工時に乾燥時間が長くなり、作業効率が低下する。 追加の手直しが必要になることがあり、全体の工期が延びる。 (5) 塗装後の不具合発生 塗装面に厚みのムラができ、仕上がりが不均一になる。 塗膜が脆くなり、傷がつきやすくなる。 付着強度が弱くなり、剥離しやすくなる(特に金属やプラスチック系の下地)。   どちらも共通していえることはクラックや剥がれが発生するということであり、膜厚が薄すぎたためにクラックが発生したのか、はたまた膜厚が厚すぎたために剥がれが発生したのか、どちらが原因かの判断は難しい部分があり、塗料メーカーの基準以内である適正量の塗布が何よりも重要だということは言うまでもありません。   ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! 他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします! ↓クリックお願いします!!! ★☆★アビリティチャンネル★☆★ それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!! アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら

2025.02.18(Tue)

詳しくはこちら

動画ありスタッフブログ塗装の豆知識

外壁塗装・屋根塗装&防水工事、雨漏れ専門店!!アビリティペイントへようこそ

株式会社ABILITY

代表取締役大西 卓也
TAKUYA ONISHI

スタッフブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ABILITYにご相談ください!

真心を持って親切・丁寧な仕事と感動を

私達は、門真市・寝屋川市・大東市・四條畷市・守口市・交野市を中心に大規模改修工事から住宅塗装までを手掛け、塗装で出来る住環境改善の提案をしております。
その中で、最も大切にしていることは、「人と人との繋がり」です。
私達は、ご縁のあった方々への感謝をお返しすることが出来るのは、お客様の大切な家を守ることだと思っています。
その為、職人には「自分の家と思って塗る!!」ということを徹底的に教育しております。
職人の会社らしく、真心を持って親切・丁寧な仕事と感動を提供していけるように努めてまいりますので、お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

  • 門真ショールーム アクセスマップ

    アビリティペイント門真ショールーム

    〒571-0048
    大阪府門真市新橋町3-3-212 門真プラザ 2F
    TEL:072-800-6979 
    FAX:072-800-6275
    営業時間 10:00~18:00(大型連休を除き不定休)

    門真ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-227-723
受付時間 10:00~18:00(大型連休を除き不定休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!
失敗しないためにも、ぜひ価格と内容を比較して下さい!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
助成金でお得に塗装 WEBリフォームローン:オリコプロダクトファイナンス

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

アビリティペイントホームページをご覧の皆様へ 外壁塗装49.8万円 今だけ限定価格 知らないが一番損をします!初めての方はこちら 無料 外壁診断 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 無料 雨漏診断 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 詳しくはこちら

大阪府近郊年間件数300件以上の施工実績

アビリティペイントのおすすめ施工プラン詳しくはこちら アパートマンション 150万円以内で塗装!!外観が変わるだけで入居率グンとUP!!詳しくはこちら お客様の声詳しくはこちら

お見積り・資料請求はこちらから

0120-227-72310:00~18:00(大型連休を除き不定休)

お問い合わせフォーム

アビリティペイント

大阪府の
門真市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の外壁塗装、屋根塗装専門店アビリティペイント

〒571-0048
大阪府門真市新橋町3-3-212 門真プラザ 2F
TEL:072-800-6979
FAX:072-800-6275

対応エリア

アビリティペイントは大阪府を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

対応エリア図
               アビリティペイントスタッフ紹介 アビリティペイントの求人情報 アステックペイント関西エリアA_1位_株式会社ABILITY