
【守口市】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 シーリング工事行いました(#^^#)
守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 守口市のおうち、今回は生まれ変わりのお手伝い何しますか❓ (守口市I様邸) 前回のブログはコチラ 今回はシーリング工事を行います('◇')ゞ 施工前です。経年によるひび割れや硬化が見受けられます💦 既存のシーリングを撤去していきます。 ひものように見えますが、シーリングです。 ボンドブレーカーを新たに設置します。 緑色のボンドブレーカーもあります(#^^#) プライマーを撤去し、ボンドブレーカーを設置したところに塗っていきます。 外壁の部分にはシーリングやプライマーが付かないように養生テープでしっかりとガードしています。 プライマー後、新たなシーリング材を奥まで注入していき、均していきます。 あとはしっかりと乾燥するのを待ちます(#^^#) サイディングのつなぎ目のシーリング工事完了です('◇')ゞ 今は白で目立ってますが、これから塗装を行うので目立つことはありません(#^^#) 出窓上など、サッシ廻りにもシーリングを行いますが、サッシ廻りのシーリングは撤去を行わず【増し打ち】を行います。なんでかというと、サッシ廻りと壁の間に防水材があり、誤って防水材が破れると雨漏りの原因にもつながってしまいます💦通常の業者さんはサッシ廻りは増し打ちを行います。 プライマーを塗布後、新たなシーリング材を上から重ねて注入し均していき乾燥させます。 これで安心ですね(#^^#) これから梅雨の時期💦 雨漏りの心配はなくなります( *´艸`) シーリング工事が完了しましたので、次は何をしますか❓ また進捗はご報告させて頂きますね(#^^#) 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2025.05.19(Mon)
詳しくはこちら