【門真市】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・補修工事 シーリング工事行いました(#^^#)
門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは!
門真市、守口市、交野市、寝屋川市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
日曜日の早朝に丹波の畑に野菜を見に行ってきました(メインは収穫です)(‘◇’)ゞこの前、気温が最高になっていたとは思えないくらい心地よくいつもなら汗だくだくでの作業がすんなりと終わりました(#^^#)
たくさんの冬瓜とピーマン、万願寺唐辛子、ゴーヤ何しようか考え中です(´艸`*)
今回は先日より生まれ変わりのお手伝いが始まったおうちをのぞいてみましょう(*’ω’*)
(門真市I様邸)
今回は何しますか❓
足場を組んだら高圧洗浄を行う事が多いですが、今回はシーリング工事を先に行っていきます(‘◇’)ゞ
施工前です。
シーリングはゴムのようなものです。コーキングとも言います。
既存分を撤去していきます。
目地に古いシーリングが残らないように取り除いていきます。
お次はプライマーを塗っていきます。
プライマーは新たなシーリングとしっかり密着するようにする接着剤の役目です。色は透明です。
新たなシーリングを目地に注入していきます。注入後は周囲を均していきます。
あとはしっかりと乾燥させていきます。
シーリング工事完了です(‘◇’)ゞ
出窓上やサッシ廻りは撤去せずに増し打ちを行います。
増し打ちは既存のシーリング上より新たなシーリングを重ねて注入します。撤去したらいいのにって思いますが、サッシ廻りと外壁の間には防水シートが入っています。
撤去の際、誤ってシートを傷つそのままシーリングを行い年月が経った頃、雨漏りの原因にもつながることも💦
ほとんどの業者さんは増し打ちです。
お次は何するのかな❓
アビンジャーズ、お疲れ様でございました_(_^_)_
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!