【門真市】屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事・防水工事 屋根 タスペーサー挿入・上塗り行いました✨
門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは!
門真市、交野市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
週末、雪がトラチラしていたのでどこにも行けないかと心配していましたがあまり(いや、全く)降らなかったのでワンコとちょっとだけ震えながらお散歩に出かけました(;^ω^)
ダックスフントさんなので、地面にお腹が近いからでしょうか寒がりですがお散歩に行くとテチテチとゴキゲンで歩いています(#^^#)見ているだけでとても愛おしいと思うのは親バカなんでしょうか(/ω\)
今回は門真市で施工中のおうちの続きを見ていきましょう(‘◇’)ゞ
(門真市O様邸)
屋根の中塗りが終わり、乾燥したので屋根の間にタスペーサーを挿入していきます。
タスペーサーとは屋根の隙間に挟んでいき、お役目は屋根の呼吸がしやすくするためです。隙間あけちゃったら雨が入るんじゃないの❓って心配になりますよね❓ご安心ください!屋根の瓦(スレート瓦)の重なっていないほう。つまり下側につけるんです。(詳しくはコチラ)
なんで呼吸させるのかは屋根の下には防水シートが入っていて、湿気などがたまっても瓦が密着して逃げ口がないと出口がなく雨漏りなどを引き起こしてしまうことが💦
逃げ口を確保するためにタスペーサーは塗装した屋根には挿入するのが通常です。新築の屋根にはタスペーサーは不要です。
タスペーサーも入れ終わり、上塗りを行っていきます。
これが最後の作業です。
丁寧に塗り上げていきます。
これからこの塗料、威力を発揮していくことでしょう( *´艸`)
屋根の塗装工事完了しました✨
キレイに塗りあがりました(‘◇’)ゞ
やっぱりおうちがキレイになると気持ちも清々しくなりますよね✨
着々と生まれ変わりのお手伝いは進んでいます(#^^#)
ご近隣の皆様も少しずつ変わっていくO様のお家を一緒に見て下さいね_(_^_)_
アビンジャーズ今回も丁寧な作業ありがとうございます_(_^_)_
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!