
【守口市】屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 もうそろそろですか❔
守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 守口市、寝屋川市、門真市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 11月も後半になってきました(#^^#)この連休は皆さんどこかお出かけしますか❓ やっと連休に雨が降らなくなってきてどこかお出かけしたくなりますが、ブログはお手すきの時に見て下さいね('◇')ゞ 守口市のおうち、進捗見ていきましょう(#^^#) (守口市N様邸) 前回のブログはコチラ 下塗りが乾燥したので中塗りを行っていきます('◇')ゞ ここからN様が選んで下さったお色がついていきます。 遮断熱塗料です(≧◇≦)今年の夏は終わってしまったのですが、夏は外気の暑さを家の中に入れにくく、冬は外気の寒さを入れにくいお財布にも優しい塗料です(#^^#) 次の夏、効果を発揮してくれます✨ 中塗りが乾燥後、棟板金を上塗り2回行い、タスペーサーを入れていきます。 タスペーサーは屋根の下にこもる湿気を逃がしてくれる大事な役目があります。 新築時の屋根には付いていません。塗装工事を行う際に入れます。 入れない場合は縁切りと言って屋根のスキマに皮スキや専用の縁切りの道具を使ってスキマをあけておきます。ビチっと屋根同士くっついていたほうが良いんじゃない❓って思いますが、そうなると屋根下に溜まった湿気が逃げれなくなりカビや雨漏りを発生させてしまうんです💦 そしてこのタスペーサー均等に入れていきますので多いお家では屋根の間に300~500個も入っています。しかも手作業で入れていくんですよ('◇')ゞありがたいです。 最後の仕上げ、上塗りを行っていきます。 この作業が完了したら、屋根の塗装工事も完了です✨ そろそろ完了ですか❓❓ いやいや、まだ付帯部が残っていますので、引き続きご報告させて頂きますね('◇')ゞ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2025.11.23(Sun)
詳しくはこちら
















































