
【お勉強しましょう!】外壁塗装の耐用年数って?
皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! だんだんと春というより”あっつ💦”という感じになってきてお散歩も汗だくでわんこ引き連れて行っています(#^^#) なんでわんこはあんなにお散歩が好きなのかというくらい良く歩いてくれます。 春になる前から始めていたダイエットも少しずつ結果が見えてきてウキウキです( *´艸`) まだまだ頑張りますよ♪ 今回は、「見た目劣化しているとは感じないけど、本当に外壁塗装する必要ってあるのかな?」なんてお悩みの方もたくさんいらっしゃると思います。外壁塗装って耐用年数があるのですが、そのことを一緒にお勉強していきましょう('◇')ゞ 外壁塗装の耐用年数の目安は使用する塗料により異なります。 なぜ、外壁の塗装は劣化するのでしょうか❓ それは、日頃から紫外線や雨や風などの外的要因から攻撃されている状態です。 攻撃をずっとされていれば劣化してくのは当然の事なのです。 長い年月塗装の表面は外的要因で劣化し、塗膜が薄くなっていくのです💦 薄くなっていくと外壁から『そろそろ塗装したほうがいいよ~』とサインがでます。 チョーキング現象 外壁を触るとチョークの様に粉が手に付着すること。 ひび割れ 壁面にカビ、コケが付着する。 耐用年数の定義ですが、 【塗装したその日から、上記写真のような症状が起こってしまう期間】のことを言います。 では外壁塗装の耐用年数の目安ですが、明日は続きをお勉強しましょう('◇')ゞ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.04.22(Sat)
詳しくはこちら

















 
  




























