
なぜなぜ❓基礎部分の塗装はする❓しない❓ ②
皆様、こんにちは! 四條畷市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、交野市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 昨日から一緒にお勉強していますが、今回は続きからです(#^^#) 前回のブログはコチラ い.塗装したら本当に基礎が傷んだ時に気付けなくなる なぜかと言うと、表面を塗装することにより内部の様子を知る手段が無くなってしまうからです。 表面を塗装することにより、小さなヒビは埋まりキレイになりますが、内部に何かあっても表面は塗装によりキレイなので、症状が悪化していても気づくのが遅くなります。 図でみるとこのようなことです。 表面的にはキレイになったので、内側で問題があるかが分からない。 万が一、水回りから水漏れしていても表面が塗装されていたら症状が表に出てこないので床下に潜らないと気付くことも出来ませんね。 水漏れに気付かないままだと内側の鉄筋も錆びてしまい強度が落ち、塗装した表面も湿気を含み剥がれや浮きなどが発生します。 逆に基礎に塗装を行わないと表面に水漏れの症状がでるので深刻な被害に早く気づきます。 表面を塗装していたら長い間基礎周りで水漏れしていた可能性があります。 しっかりと基礎のこと、理解せず外壁塗装時に一緒にと基礎の塗装をしてしまうと、内部の基礎コンクリート部分の異常のサインに気付けなくなり、おうちの土台自体の劣化に繋がってしまいます。 う.化粧モルタルのヒビ気になるけどどうしたらいい❓ せっかく外壁の塗装工事を行って、キレイになったのに基礎だけヒビはいってではやっぱりスッキリしませんよね❓ そこで、化粧モルタルの補修を行なえるのか塗装業者に聞いてみましょう。大概の塗装業者は可能だと思いますが。 化粧モルタルを補修しました。補修したての状態なので色が濃いですが乾燥したら目立たなくなります。この上には塗装は行いませんので、先程の基礎のサインはしっかりと見れるようになっています。 まずは質問や相談を専門の業者に相談してみましょう。 先日、アビリティペイントにこのようなご質問がありましたのできっと他の方も同様のお悩みがあるのではないかとこのお勉強ブログを書かせてもらいました。他に気になることがあればご連絡くださいね(#^^#)一緒にお勉強しましょうね('◇')ゞ 今日はここまでです♪ 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 四條畷市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 四條畷市の外壁塗装のみの工事一覧 四條畷市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.10.15(Sun)
詳しくはこちら