
【東大阪市】屋根塗装・防水工事行っています(#^^#)
東大阪市の皆様、こんにちは! 東大阪市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! もうすぐ連休ですね(#^^#)アビリティペイントは、 7月16日(日)から7月17日(月・祝)の2日間研修のためショールームを休業いたします。 休業中は0120-227-723へご連絡頂き、留守番電話にお名前とご用件をお願い致します。 若しくはホームページのお問合せよりメールをお願い致します。 7月18日(火)随時ご連絡させていただきます。 同時にブログも7月16日(日)から7月17日(月・祝)の2日間はお休みさせて頂きます。 楽しみにされている方、大変申し訳ございません。7月18日からは再開します('◇')ゞ 今回は、屋根塗装・防水工事を行っていますのでご報告させて頂きます。 (東大阪市Y様邸) 屋根の施工前です。 Y様はお知り合いのご紹介で、アビリティペイントにお問合せ頂きました。 屋根の不具合を気にされていました。 ご検討を頂き、アビリティペイントで施工して頂くこととなりました。 今回は屋根塗装と棟板金塗装・防水工事を行います。 屋根の塗装工事を行うので、しっかりと飛散防止養生シートを掛けます。 まずは屋根塗装から行っていきます。 今回のアビンジャーズは誰でしょうか❓ 【たおくん❤】宜しくお願い致しますね_(_^_)_ 高圧洗浄を行います。 塗装工事をするのに大切なことの1つです。 キレイに洗浄することで、新たに塗装しできる塗膜がしっかりと密着するんです。しっかり丁寧に洗浄を行います。 屋根を乾燥させて、最初に棟板金のケレン作業を行います。 ケレンは洗浄で落とせなかった汚れや錆などをこすって落としていく作業です。 錆止めを塗っていきます。 棟板金は鉄でできていて、錆止めを塗ってあげないと錆が発生します。 錆止めを塗り、発生をさせないようにします。 屋根の下塗りを行います。 下塗り材のお色は今回はグレーです。 下塗り材をしっかりとぬることで中塗り・上塗りが密着します。 ムラの無いように丁寧に塗っていきます。 棟板金も下塗りを行っていきます。 タスペーサーを挿入していきます。 黒いちいさいのがタスペーサーです。 役目は屋根が呼吸をするためのものです。1軒の屋根に何100個と入っているんです。 新築の屋根には入っていません。 屋根の中塗りを行います。 ここからはお施主様の選んで下さったお色がついてきます。 このお色、【クレタグレー】といいます。 素敵なお色です(#^^#) 棟板金の中塗りです。 屋根と同じ【クレタグレー】です。 キレイに塗っていきます(#^^#) 屋根の上塗りです。 あとは棟板金を塗ったら完了です('ω')ノ 屋根の完成までもう少しです。 棟板金の上塗りです。 この作業が完了すると屋根塗装工事は完了となります。 ムラの無いように塗っていきますよ( *´艸`) 屋根・棟板金の塗装完了です('ω')ノ キレイに塗りあがりました✨ 【たおくん❤】いいお仕事できました('◇')ゞ あとは防水工事です。 ベランダ施工前です。 防水工事を行うと ツヤツヤです✨ 施工完了です。 もうすぐ足場が解体されます('ω')ノ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 交野市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 交野市の外壁塗装のみの工事一覧 交野市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.07.15(Sat)
詳しくはこちら