
【四條畷市】外壁塗装・防水工事・屋根カバー工法 職人さん何してる❓
四條畷市、門真市、寝屋川市、守口市の皆様、こんにちは! 四條畷市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、交野市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 雨が降るとアビンジャーズは作業が出来ないはずなのですが・・・。 倉庫で作業するという事なので、何をしているのかのぞきに行ってみました('◇')ゞ (四條畷市F様) 前回のブログはコチラ おはようございます(#^^#)今回は倉庫で何をされますか❓ 『おはようございます(#^^#)今回は雨戸の塗装を行っていきます』 雨でも倉庫ですることはあるのでした( *´艸`) 前回、高圧洗浄を行ってから倉庫に持ち帰り雨戸は塗装する予定だったんですね(#^^#) ケレンを行います。洗浄はしていますが、凹凸があるので凹んでいる部分もしっかりとケレンで錆や汚れを落としていきます。キレイな仕上がりは見えない作業をしっかりと行うことがとても大事なんですね(#^^#) 錆止めを塗布します。 雨戸はローラーや刷毛を使うと凹凸があるのでとても大変なのです💦 ガンを使って均等に吹き塗っていきます。 倉庫内なので、換気もしながらですが換気しながらだと飛散するのでガンで塗って換気して乾燥してをおうちの雨戸の枚数分繰り返していきますよ(#^^#) 上塗りの1回目です。 ガンで吹き付けていきます。 あともう1回この作業がありますよ。しっかりと換気・乾燥させましょう('◇')ゞ 上塗り2回目です。 この作業の後、乾燥をしっかりと行えば雨戸の塗装、完了ですね(#^^#) 綺麗に塗りあがりましたね( *´艸`) 蛍光灯の光でツヤ✨キレイです✨ あとは塗装工事が完了したら元の場所に戻して完了ですね(#^^#) 気になる事があるのですが、どこについていた雨戸とかってわかるんですか❓ 『あははっ(#^^#)ちゃんとテープでわかるように書いてますよ('◇')ゞ』 さすがです(#^^#) 梅雨前にカラっと晴れること祈りましょう_(_^_)_ 『雨戸終わったんで今回はおしまいですよ('◇')ゞ』 雨の中、倉庫でも丁寧な作業ありがとうございました_(_^_)_ 今日はここまでです♪ 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 四條畷市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 四條畷市の外壁塗装のみの工事一覧 四條畷市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2024.05.29(Wed)
詳しくはこちら