
【門真市】生まれ変わり、着々と進んでいます(#^^#)
門真市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 東京では桜の開花が平年より10日早かったとニュースで報道していましたね。 大阪はいつ咲くのかな( *´艸`)今年こそは桜の木の下をお散歩したいです。 キレイな光景を見ると、心がすぅ~っとキレイになっていくような気がします。 今年は心がキレイになりそうなところたくさん行ってみようと計画中です( *´艸`) 今回は、先日より生まれ変わりのお手伝いをさせて頂いてますおうちの進捗をご報告しますね。 (門真市T様邸) 前回のブログはコチラ 高圧洗浄まで終わりましたので、シーリング工事始めました。 遠めだと全然大丈夫とみえますが、近づくとシーリングに細かいヒビが・・・。 そのまま放置していると切れて所々ぴょ~んと飛び出て最終は無くなってしまいます。 シーリングは外壁材の奥に水が入り込まないようにガードしてくれる役目なので、 シーリングがなくなってしまうと例えばサッカーの試合でキーパーがいないところにシュートをたくさん打っている状態です💦 撤去します。中から青いテープのようなものが、ボンドブレーカーと言います。 近日中にボンドブレーカーのこと解説させていただきますね。 ボンドブレーカーは見えても取ってしまわないようご注意ください。 プライマーを塗布します。 外壁の青いテープははみ出て外壁を汚してしまわないように保護しています。 新たにシーリングを打設していきます。 スキマなく埋めていきます。 打設後均していくのではみ出ていても大丈夫ですよ。 乾燥し、キレイに打設が完了しました。 同じように既存のシーリングがある箇所を繰り返し行っていきます。 シーリング工事完了後、屋根のカバー工法を行いました。 施工前の屋根です。 これからどの場所よりも早く生まれ変わります‼‼ 既存の棟板金を撤去し、防水シートを既存屋根の上に隙間なく貼り付けていきます。 新しい屋根材を貼り付け、棟板金も軒板金も設置し完了です! 新築同様の屋根に生まれ変わりました! さて、外壁の塗装はどうなってますか? 施工前です。 これから外壁の塗装始めます。 下塗りをします。 下塗りは上塗りが密着するようにする役目です。 下塗りしっかりと行わないと上塗りが長持ちしにくくなってしまいます💦 丁寧に塗ります。 【けんちゃん❤】お疲れ様でした_(_^_)_ 続きはまた後日ご報告します。 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.03.16(Thu)
詳しくはこちら