
【門真市】雨漏りの原因て??(前編)
門真市の皆様、こんにちは! 門真市、寝屋川市、守口市、交野市、四條畷市、大東市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 最近、梅雨に入り激しい雨が降る日が多くなりましたよね? 我が社にも雨漏れでお困りのお客様からのお問い合わせが増えています。 今回は、雨漏れの原因て?をご報告致します。 2回にわけてご報告しますので、明日のブログもお見逃しなくです♪ では、始めます! まず、雨漏りの原因と思われる箇所、5つ挙げました。 1.屋根 2.ベランダ 3.サッシ 4.天窓 5.外壁 と記載あってもなかなか判断ってつかないこともありますよね(^-^; けど、雨漏りって原因をはっきり突き止めてから補修しないとかえって雨漏りが酷くなったり、知らないうちにお家全体に影響がでちゃうこともあるんです。 雨漏りって、よく昔のアニメとかですと屋根天井からポタポタというイメージですが、窓枠(サッシ)の隙間や壁と壁の間など、あらゆる箇所で発生するんです。 では、上記原因の1からご説明しますね。 1.屋根 屋根は台風や地震などで瓦が破損やズレをおこしてしまって気付かずそのままになっていたり。 上記のようになった直後じゃなく、少し時間が経過してから雨漏りすることがあるのです。 なぜって?それは、屋根材の下に敷いている防水シートや木材が劣化し、徐々に広がった 可能性があるのです。 屋根から雨漏り??と疑ったらまずは自分で見るのではなく、 雨漏り診断をお勧めします!! あと、屋根を長持ちさせるには、10年程度に1回メンテナンスしてあげてくださいね♥ 毎日雨風や太陽から皆さんを守ってくれている屋根さんです。 10年に1回は診断してあげましょうね。 2.ベランダ ベランダからの雨漏り??結構多いです。 笠木が破損しての雨漏りなど・・・ 風雨にさらされていても頑張っているお家さん。 排水管や笠木など劣化しやすい部分が多くあるんです。 ベランダが原因で雨漏りが発生する箇所を絵にしてみました。 原因が分かったらお早目に修理しましょう!! わからないときは、雨漏り診断してもらいましょう!! ベランダの雨漏りは原因がかなり見分けにくい箇所でもあります。 中で配管が破損しているなど、表面上は分からないことが多いです。 今日はここまでです♪ 早く梅雨があけるといいですね。とは言え、雨もそこそこ降らないと水不足になったらまた困りますもんね。 雨雲さん、そこそこでお願いします♥ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ Youtubeにて【アビリティチャンネル】開設いたしました! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2021.05.29(Sat)
詳しくはこちら