【そろそろ生まれ変わりとお考えなら】良い塗装業者選びのポイント!
皆様、こんにちは!
門真市、守口市、交野市、寝屋川市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
これからの季節、生まれ変わりをしたいとお考えの方には最適な季節になってきました( *´艸`)
外壁の塗装工事をご検討されている方、すでに業者探しをされている方もいらっしゃると思います。
今回は現在の時代はインターネットで簡単に情報が集められる時代の中で、情報が多すぎで何を信用したらいいのか❓
塗装業者の選び方が良くわからないと迷子になっている方へ。
塗装工事を検討されてから契約前までの流れで【ここに任せよう!】と信頼できる業者の選び方を項目で分けてみましたのでご参考になればと思います_(_^_)_
①業者を探す
・塗装業者の探し方、選び方
◆インターネットを使って検索してみよう
今の時代では一般的な探し方だと思います。例えば門真市にお住まいでしたら【門真市 外壁塗装】と検索すると多くの業者が出てくると思います。多すぎて迷ってしまうくらいにです。
その中には悪質な業者も紛れています。まずはホームページ内の内容、口コミ、施工事例をしっかりと確認し信頼できるかどうかを見極めてみましょう。
◆知人やご近所の方からの紹介
実際に外壁塗装工事を行っている、終えた方や知人、親戚からの紹介は信頼できる情報源です。施工後、満足している方からの紹介なら悪質な業者とトラブルになる可能性も低くなりますよね。可能なら依頼から施工完了までの流れや担当者の対応・印象等も聞いておけば安心ですね(#^^#)
◆チラシや広告、地元の看板
地域密着型の塗装業者を探すならチラシや看板も見ておきましょう。地元で長く営業している業者なら、その土地の環境や気候なども理解しているので塗料選びや施工方法も提案してもらえる強みがあります。また、近隣で塗装工事を行っている際にご近隣様に挨拶をしに来た際にチラシやその会社の情報なども持参したりするので保存しておきましょう。
地域密着で安心だわ。と思って即決はしないようにしましょう。ホームページや口コミは確認し施工事例や保証内容なども確認しましょう。
近くに店舗があれば足を運びスタッフの対応や店舗の雰囲気も見てみましょう。
②見積もりを依頼する
・相見積する
知り合いや近隣での施工もなく、1社だけで見積をとり決めてしまうのはリスクも高いです💦
逆にたくさん見積を取り過ぎるのも逆効果です。選択肢が多すぎたら比較もしにくくかえって決められず頭がグルグルします💦
2~3社で相見積を取るのが比較しやすいと思われます。
◆図面を使いまわす業者はNGです。
現地で劣化診断や採寸を行い、見積書を作成するのが通常ですが中には他社が作成した図面をそのまま流用する業者も💦
面積の誤差や工程省略による品質低下や追加請求なんてこともあります。
必ず自社で現地調査を行い、実際に建物を見て確認し積算するのが仕事への誠実さであるのです。
◆比較ポイントは1つだけに絞らないこと
大切なおうちを守るため外壁塗装を行うのです。担当者の印象が良かったからとか金額が一番安かったからと1つだけの理由で判断するのはやめましょう。
価格や説明の明確さ、保証内容や対応の誠実さなどさまざまなかくどから見極めましょう。
何社も相見積もりした中から1社だけ選ぶのですから他の選ばれなかった業者は断りにくいなと感じますが問題ありません。
冷静に判断して下さい。
③トラブルを未然に防げるようにしよう
◆工程が省かれていないか見積書を確認しよう
コストを省くため下塗りや養生を省略する塗装業者も存在します。
見積書内に【下塗り・中塗り・上塗り】の3工程の明記のない見積書は要注意です。
見積書金額が安すぎるのは何かの作業を省く可能性があります。記載無い時は確認しておきましょう。
◆契約を急がせる業者には注意が必要
見積書提出日に契約したら値引きしますなどと強引に迫ってくる業者は要注意です。
値引きという言葉に焦って契約してしまうと内容が違っていたり追加費用を請求されたりと後でトラブルになることも💦
信頼できる業者時は見積内容、工期、保証内容などをしっかりと説明し納得してもらってから契約をすすめます。
おや❓なんだか❓など違和感を感じたら冷静に判断して下さい。
④優良業者を見極める
・信頼できる塗装業者の特徴とは❓
優良な塗装業者に共通する特徴とはどんなものでしょう❓
◆ホームページで過去の施工実績やお客様の声が紹介されている
ホームページに施工事例やお客様の声を掲載している業者は仕事に地震がある証拠。写真付きで施工前~施工完了が載ってっているならどのような作業をし、仕上がりもこうなのかとイメージもつかめます。地域や工事内容が具体的に記載されているかチェックしてみて下さい。
◆工事の工程をしっかりと説明してくれる
見積や打合せ寺でどのような手順で工事をするのか具体的に説明してくれるか確認しましょう。
専門用語ばかりや詳細を濁したりする業者には注意して下さい!
しっかりした業者程専門用語を分かりやすく説明し、どうしてこの提案なのかもしっかりと伝えてくれます。不明な点は何でも質問してみましょう。
◆工程の写真を撮影している
工事の写真を撮影して毎回みせてくれるのか❓それとも完了後分かりやすくまとめてもらえるのか❓重要です。
下地処理や下塗りなど最終的に診えなくなってしまう部分を撮影してくれている業者ほど誠実でしょう。
写真は手抜き工事や塗装工事後のトラブルを防ぐうえで欠かせないものです。
◆保証書の発行やアフターサービスはあるのか❓
保証書を発行してくれるのか❓どこまで何年保証するのかを事前に確認しておきましょう。
施工後気になる点が出てもすぐ確認できる体制が整っている会社は安心ですね。
あとは先日のブログでお話しした見積書をしっかりとチェックしましょう。
良い見積り、悪い見積りのブログ はこちら
見積比較ブログ① はコチラ
見積何を聞く はコチラ
良い業者でしっかりとした工事ができますように_(_^_)_
これからご検討の方、アビリティペイントで見積してみませんか❓
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!






































