【知っとこ】塗装工事の見積り後の値引きの罠💦悪徳業者には気をつけよう!
皆様、こんにちは!
四條畷市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、交野市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
暑い夏もどこへ行ったのやら、今はめちゃめちゃ肌寒いですね💦
そろそろ我が家も生まれ変わりをしようかとご検討の方も少なくないでしょう(‘ω’)
やっぱり費用は安い方がいいと思っている方、大きく値引きしてもらったほうが多くに感じますが、塗装工事はそうではないのです💦
今回は塗装工事の見積りをしてその後に大幅な値引きをしたらどういうことがおこるのかお話ししていきます(訪問販売のケース)。
▲値引きの罠って❓
悪質な業者だと、手抜き工事を行われたり見積りを値引きして契約を行い工事をしている最中に次々と追加料金が増え、結果的に値引き前と変わらない金額を最終的に請求されるなんてこともあります。
💦過剰な値引きの提示をしてくる
『今、契約したら大幅に値引きします』と言ってくるのが常套手段です。その場の勢いにのってしまうと後から後悔します・・・。
大幅値引きの話がでたら、即決せずに冷静に考えたいから時間をくれと言ってその場の決断をしないようにしましょう。
『モニター価格』や『キャンペーン価格』などと言って大幅値引きも同様です。
リフォーム工事の値引きは5%~10%が妥当な値引き額で、これを超える大幅値引きは工事の質を落とされたり元々見積りが不当な額なんてこともあります。
💦品質を犠牲にした手抜き工事
見積書に記載している塗料から安価なものにグレードが勝手に下げられさらに塗料の量も減らして工事を行うケースもあります。耐久性が低下し数年で再塗装することになるなんてことも・・・。
そして、下地処理や下塗りをしっかりと行わないなど、見えない部分の工程を省略されることもあります。仕上がりや塗膜の寿命に悪影響がでます。
💦見積の内容が不明瞭
見積の項目が全て【一式】でまとめられていて、詳細な内訳が不透明な見積書はどのような材料をどのくらい使用するのかわからず手抜き工事されても気づきません。
次回は悪質な業者かどうかを見抜くポイントをお話ししたいと思います(‘◇’)ゞ
今日はここまでです♪
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!