外壁塗装においてアクリル塗料はなぜ衰退したのか【動画あり】
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に
住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回はアクリル塗料の使用に関する動画となっております!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回は外壁塗装におけるアクリル塗料の取り扱いに注目した内容となっております。
アクリル塗料は今では外壁塗装の現場においてあまり使われていないのが現状ですが、
実は昔は主流だった塗料であり、さらにその安さゆえに重宝されていました。
そもそも塗料には耐久性などを良くするために合成樹脂が混ぜられており、
その合成樹脂の種類によって耐久性に違いが出るのですが、
この合成樹脂の部分にアクリル合成樹脂が入っている塗料がアクリル塗料と呼ばれます。
アクリル塗料のメリットは、何と言ってもその単価の安さと色数の多さであり、
さらに1液型なので1液と2液を混ぜる手間がいらないところです。
しかしながら耐用年数の短さゆえにコストパフォーマンスが低く、
紫外線に弱いため劣化するのが早く、紫外線の影響を特に受けることがある屋根塗装には向いていません。
そんなアクリル塗料が近年選ばれることが少なくなったのには、
グレードが高く耐用年数がアクリル塗料より長い塗料である、
ウレタン塗料やシリコン塗料などの単価が下がってきたからのも要因の一つといえます。
しかしそうは言っても、アクリル塗料の需要が全くないわけではなく、
太陽光が当たりにくいため湿気がたまりがちな軒天に、透湿性の優れたアクリル塗料が使われることがあります。
また、木造の新築の家というのは木材が若干動くので、どんな塗料を使ってもクラックができやすく、
そのうえとにかく安く仕上げて早く売りたいため、あえて使われているケースがあります。
さらに紫外線の当たらない室内の塗装に使うケースもあります。
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!