ダブルトーン塗装の魅力とメリット!【動画あり】
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に
住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回はダブルトーン塗装に関する動画となっております!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回は通常の単色で仕上げる塗装ではなく多彩模様であるダブルトーン塗装に注目してみました。
タイル調やレンガ調、石積調の窯業系サイディングなど凹凸のある外壁や目地のある外壁に向いています。
混同されがちなものにツートン塗装がありますが、こちらは家の異なる部分に異なる色を塗り分ける手法であり、
例えば1階部分と2階部分を別の色で塗るなど、色の区分けをはっきりとさせることを指します。
ダブルトーン塗装のメリットは、異なる色で塗り分けることで光と影のコントラストが生まれ、
単色塗りでは得られない奥行きのあるおしゃれな外観を実現しすることで、外壁に立体感と高級感を演出できる点です。
また、通常の塗装工程では3回塗りが一般的ですが、
ダブルトーン塗装ではさらに仕上げ塗りを加えることで4回塗りもしくは5回塗りと塗装回数が増えるため、
物理的に塗膜が厚くなり、紫外線や雨風から外壁を保護する効果が高まることで耐久性が向上する点です。
さらに、視覚的には2色を塗り重ねることで、単色塗りよりも汚れや傷が目立ちにくくなるというメリットもあります。
しかしながら、塗装回数が必然的に増えるため、通常の塗装よりも作業代や塗料代の費用が高くなります。
また、多層に塗装を施すため各層を乾燥させる必要があり、その結果、施工期間が長くなることや、色の選定や配色が難しい部分があります。
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!