【動画あり】今更聞けない…サイデイング壁の構造!
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回はお家の壁の構造に関する動画です!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回はサイディングのお家の壁の構造に注目してみました!
前置きとして、サイデイングの外壁の工法には直貼り工法と通気工法がございますが、今回は直貼り工法に焦点をあてたものとなっております。
まず、サイデイングのお家の外壁は、室内側からみて以下のような順番の構造になっています。
クロス、室内下地、防湿シート、間柱と断熱材、構造用合板、透湿性の防水シート、外壁材(サイディング)
皆様が普段の生活の中で目にしているのは室内側のクロスと外壁側のサイディングの部分だと思いますが、実はこのようにその間には複数の部材による構造が存在します!
まず、室内下地は合板や石膏ボードで出来ている壁であり、その外側にあるのが防湿シートです。
この除湿シートは、水蒸気を通さないという特性をもっており、これにより壁内への水蒸気の流入を防ぎ、壁内での結露を防止する事が出来ます。
その外側にある間柱とは柱と柱の間に設けられている構造用合板などを固定し、壁を構成し補強する下地材のことで、この間柱の間に断熱材が敷き詰められています。
構造用合板というのは、木目の方向を変えて薄い板を張り合わせた合わせ板であり、木造建築物の耐震性や耐風性をアップすることができます!
そして、その上にあるのが透湿性の防水シートで、この透湿性という特徴により湿気のみを通し水は通さない性質を持つシートなので、気体の粒子は液体に較べて小さいため、湿気のみを通過させることができ、通気性を確保するものとなっております。
そうして、それらの部材の建築物の最も外側に設けられるのが、皆様が普段目にする外壁材であるサイディングとなるのです。
以上、サイディングの構造をお伝えしましたが、最初に申し上げた通りこれは直貼り工法の場合で、もう一つに通気工法になるとまた少し構造が変わってきますので、本ブログや動画の反響次第にはなりますが、そちらのほうも解説できればと思っております!
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!