
お客様からよく聞かれる質問をQ&Aしてみました。
皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今回は、お客様からよく質問のあることまとめてみましたので、これから塗装工事をご検討されているかた、ご参考にしてくださいね(#^^#) 回答も記載しています_(_^_)_ ①塗装工事を行うと、どれくらいで終わりますか❓ →規模にもよりますが、期間は2週間~3週間を目途に終わるように段取りをしています。 雨天等を見込み、少し多めの日程で工程は組ませて頂いています。 ②塗装をしなくてはならない症状やタイミングってあるのですか❓ →築年数が10年以上経過していたり、ひび割れや剥離があれば塗装工事のタイミングとも 言えます。 ③塗装工事の作業や流れはどうなのですか❓ →塗装工事を行う前の流れですが、 ・現地調査(劣化状況を目視、写真撮影、採寸) → ・お見積り提出 → ・ご契約 → ・色決め → ・ご近隣様へのご挨拶 → ・足場組立 → ・養生 → ・塗装工事 → ・完了検査(2回) → ・ご近隣様へ足場解体日のご連絡 → ・足場解体 の流れとなります。 ④コーキング(シーリング)とは❓ →既存のものを一度剥がして新しく打設する打ち替えと、既存のものを活かしながらコーキングを 補充する増し打ちがあります。サッシ廻りは増し打ちを行い、サイディングの目地は打ち替えを 行います。 ⑤塗装工事の内容は❓ →現地調査を行う際に、各家、不具合は色々ですのでどの部分に不具合が生じているか範囲など 確認し塗装工事などの内容を組ませて頂きます。 ⑥どうして塗り替えが必要なの❓ →外壁材や屋根材そのものが劣化してしまうと、高額なリフォーム費用が発生してしまういます。 外装材を保護する為と、雨水を建物内部へ侵入させないために、塗り替えが必要となります。 ⑦足場はどうしても必要なの❓ →職人さんの安全を確保すると共に、作業時に安定した状態を作りだすことで、施工がしやすく なり、塗装の品質を高めるためにも必要です。 ⑧外壁塗装と一緒に防水工事を行った方がいい❓ →ベランダや陸屋根なども外壁と同様に年数が経てば不具合がでてくる頃なので、同時に行う 事をおすすめします。 ⑨養生ってどうするの❓ →塗料の飛散を防ぐために足場や車など保護するためのネット・シートを取り付けます。 あとは塗料がついてはいけない部分に対し、養生用のシートをマスキングテープで取り付けていきます。 ⑩永遠に長持ちする塗料ってないのですか❓ →今現在メーカーから発売されている塗料では永遠に長持ちする塗料はございません。 他にも質問いっぱいあるので、明日も引き続きQ&Aしますね( *´艸`) 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.05.13(Sat)
詳しくはこちら