
【守口市】外壁塗装工事の進捗はいかがですか❓
守口市の皆様、こんにちは! 守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 続々と足場解体しお披露目のおうちが増えてきていますが、これから生まれ変わりを待っているおうちもまだまだたくさんあるのです( *´艸`) ずっと生まれ変わるところ見させて頂いていて、我が家のようにいつもワクワクしています(#^^#)もっとたくさんのおうち、キレイにしたいねってアビンジャーズは日々お手伝いしていますよ☺ 今回は、先日よりご報告させて頂いていますおうちの進捗状況をみていきましょう(#^^#) 【たおくん❤】コッソリ除いてみます( *´艸`) (守口市N様邸) 前回のブログはコチラ 外壁の一部にアクセントを入れる塗装を行っていたのですが、 中塗りを行っています。 目地のところだけ別のお色で囲われてますよね。 そして、目地部分グレーになっているのがわかりますか❓ここ目隠しのテープを貼ってから中塗り、上塗りを行い完了後剥がすとここだけお色が変わるんです。もうワクワクしかないです( *´艸`) 上塗りを行います。あとは乾燥してからテープをはがすだけですね(#^^#) 付帯部と呼ばれるところ、今回は ガスヘッダーを塗っているところ途中までお見せします。 こちらは施工前です。 ケレン作業です。 ケレンとは【クリーン】が変形してできた言葉です。 キレイにするという事です。 洗浄で落ちなかった汚れや錆などをこすって落としていきます。ゴシゴシ 錆止めを塗っていきます。 錆止めを塗っておかないとどうなるかって言いますと、おわかりではあると思いますが、錆が発生します。サビサビになると、雨の日など錆びた液体が外壁に付着し汚れてしますのです💦 錆止めは大事なのです。 上塗り1回目です。 中塗りに値します。あと1回上塗りを行うと完了です。 外壁に戻りますが、他の外壁は、高圧洗浄後乾燥させてまずは下塗りを行います。 次に中塗りを行います。 ここからお施主様の選んで下さったお色の登場です( *´艸`) そして上塗りを行います。 最後の工程となりますよ♪ 乾燥させている間は別の作業も待っています。 ずっと動いています。アビンジャーズには本当に感謝しかないです_(_^_)_ いつもありがとうございます❤ また、進捗状況をご報告させて頂きますね_(_^_)_ 【たおくん❤】引き続き宜しくお願い致します(#^^#) 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.06.29(Thu)
詳しくはこちら