
【門真市】付帯部塗装工事行っています(‘◇’)ゞ
門真市、守口市、大東市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! アビンジャーズがもう年末に向けて動き始めています('◇')ゞ 今年中に塗装工事を完了させるにはそろそろ足場の組立を行う段取りをしておかないとです💦 今年中におうちを生まれ変わらせたい方、ご連絡お待ちしています_(_^_)_ もちろん来年、生まれ変わりをご希望の方もご連絡お待ちしています_(_^_)_ アビリティペイントはいつでも皆様のおうちの生まれ変わりのお手伝いさせて頂きます('◇')ゞ 今回は昨日の続きで外壁の補修工事で乾燥中どんな作業してるのかな❓を見ていきましょう(#^^#) (門真市O様邸) 前回のブログはコチラ 庇(ひさし)の塗装を行います('◇')ゞ ケレン(たわし上のやすり)で表面をこすり、高圧洗浄で落ちなかった汚れやサビをこすります。 しっかりとこすることで塗料の密着も良くなります。 錆止めを塗ります。 鉄部はサビの発生する箇所です。しっかりと錆止めを塗ることでサビの抑制もできます。ムラの無いように丁寧に塗ります。 庇の上塗り1回目です。 外壁の中塗りに該当します。 錆止めが下塗りに該当ですね('ω') ここからはO様の選んで下さったお色がついていきます。 雨樋の塗装も行います。 雨樋は内側は高圧洗浄で洗い流し、ホコリやごみを除去しています。 ケレンを行います。 錆止めを支持金具に塗っていきます。 ここも丁寧に塗っていきます('◇')ゞ 雨樋の上塗り1回目です。しっかりと丁寧に塗っていきます。 先に付帯部を塗装してから外壁を塗装する方や、逆の方、状況で変える方色々ありますが、みんな正解なので安心してくださいね(#^^#) また続きは次回ご報告します_(_^_)_ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2023.11.23(Thu)
詳しくはこちら