
【門真市】雨漏りの原因て?(後編)
門真市の皆様、こんにちは! 門真市、寝屋川市、守口市、交野市、四條畷市、大東市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 前回、前編(コチラをクリックで前編へ) をしたので、今回は後編をご報告しますね♪ 3.窓サッシ また、頑張って絵を描きました(/ω\) 窓枠からの雨漏りは築10年以上のお家で起きやすいトラブルの1つです。 どうしても年数が経過すると外壁の外側の出ている部分と壁との接続部分にどうしてもスキマができやすいんです。 そんなスキマから雨水が入り、雨漏り??と気づくケースが多いです。 経年劣化が多くの原因で、窓のない家はないので都度修理をおススメします。 窓枠からの雨漏りはコーキングのひび割れから雨水が入ることが多いです。 まずはサッシ廻りのコーキングをチェックしましょうね。 4.天窓 天窓はお家の中でも風雨にさらされ、接合部分がとっても多い箇所です。 雨漏りNO.1と言ってもいいくらいです。 天窓の窓枠と屋根の間にあるスキマを埋めるコーキングの劣化やそもそも防水処理がしっかり出来ていない等・・・。 屋根葺き替えや塗装の時に天窓を塞いでしまうお家も少なくないのです。 けど、結露のしずくと見間違えやすいんですよね。 天窓特徴ですが、 ①雨が降ると、天窓のガラス付近から雨水が落ちてくる。 ②周りの壁、木材、天井にシミができている。 う~ん??微妙だな?と思ったらまずは 雨漏り診断をおススメします!! 天窓は字のとおり高い箇所にあります。個人で修理は危ないのでお早目に診断しましょうね。 5.外壁 外壁からの雨漏りって、外から見ても気づかない程の細かなヒビでも内側では大きなヒビだった!! なんてこともあるんです。 個人で修理すると、そこは塞いでも他の所からの雨漏りに繋がる事もあるのでまずは、 雨漏り診断をしましょう。 今日はここまでです♪ 最後に、修理してるのにまた雨漏り??直ってない?? 原因をしっかりと突き止めましたか? 症状を悪化させる修理していませんか? 困った時はまず、雨漏れ診断しましょうね♥ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ Youtubeにて【アビリティチャンネル】開設いたしました! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2021.05.30(Sun)
詳しくはこちら