
【動画更新】スレート瓦、屋根塗装の注意点
門真市の皆様、こんにちは! 門真市、寝屋川市、守口市、交野市、四條畷市、大東市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! [embed]https://www.youtube.com/watch?v=vPAFHQH_8jk[/embed] アビリティチャンネル更新しました!!!!!! 今回の動画は、屋根塗装をする際の注意点について解説していきたいと思います! 以前に、屋根の種類を紹介する動画を上げましたが、 今回は『スレート屋根』に ついて詳しく解説していきたいと思います。 屋根の種類の動画についてはこちらから! ★★屋根の種類、何があるの??★★ まず、とにかく覚えて頂きたい言葉が、『タスペーサー』になります。 『縁切り』とも呼ばれています。 スレート瓦の隙間に差すモノで、塗装の詰まりや漏水を防ぐ為にあります。 このタスペーサーが凄く重要で、スレート屋根を塗装する際に、必ず耳にすると思いますので、 是非とも覚えて頂きたいです。 また、塗装不可の屋根材があるのはご存じでしょうか? ・松下電工さんの『レサス』 ・ニチハさんの『パミール』 ・積水さんの『セキスイカワラU』 になります。 これらの瓦を使われている方が結構いらっしゃいますので、ご注意ですね。 詳しくは是非、動画をご覧ください!! お知らせですが、8月10日(火)~8月15日(日)ショールームはお休みさせて頂きます。 ご用の方は留守番電話にメッセージを残して頂くか、HPよりお問い合わせメール頂けますよう、 よろしくお願い致します! 他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします! ↓クリックお願いします!!! ★☆★アビリティチャンネル★☆★ それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!! アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ Youtubeにて【アビリティチャンネル】開設いたしました! 色々な疑問にお答えいたします! ★★コチラから どぞ!★★ クリック♪ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 外壁塗装のみの工事一覧 屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2021.08.03(Tue)
詳しくはこちら