
【寝屋川市】屋根下塗り・中塗り・破風中塗り・上塗り行っています_(_^_)_
寝屋川市、守口市、門真市の皆様、こんにちは! 寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 施工中のF様・O様邸にまたのぞきに行ってみます( *´艸`) (寝屋川市F様邸、O様邸) 前回のブログはコチラ おはようございます(#^^#)今回は何をされますか❓ 『おはようございます(#^^#)、屋根の塗装と破風、外壁を塗装しますよ('◇')ゞ』 毎回、お施主様と職人さん(アビンジャーズ)は交換日記をしていて作業内容の報告やお施主様からのお願い事などを書いています(#^^#)先日のブログを見て下さって喜んで頂けたと日記に記載があってちょっとテンション上がってしまいました( *´艸`)ありがとうございます❤喜んで頂けるのが一番嬉しいのです( *´艸`)仕上がってもっと喜んでもらいますね❤ まずは屋根の下塗りですね(#^^#) 今回は透明の下塗りを使用しています。 乾燥させる間に棟板金の上塗り1回目を塗っています。 先日錆止めは塗っているので外壁と同様に例えると”中塗り”になります(#^^#) 屋根の下塗りが乾燥したら、 上塗り1回目です。”中塗り”に値します。作業しながらの撮影でしかも屋根の上なのでちょっと指まで一緒に撮影しちゃったんです(;^ω^) あの、【遮断熱塗料】を使用するので上塗りは3回になるんですよね❓『覚えてきましたね(#^^#)その通り♪』ここからはF様が選んで下さった屋根のお色がついてきます。 これから暑~い夏がやってきます💦【遮断熱塗料】が効果を発揮して過ごしやすくなりますよ( *´艸`) 屋根の近くでは破風の中塗りをしていました 中塗りなので、F様が選んで下さったお色がついていきます。いいお色です(#^^#) 上の方で屋根を見つめていますね( *´艸`) 屋根の上塗り2回目です('◇')ゞ『タスペーサーは今回この後に入れますよ』屋根に隙間をあける器具ですね(#^^#)F様のお家の屋根は入れる屋根です。勾配がきつい屋根や瓦屋根、セメント瓦、モニエル瓦には不要なんですよね❓『おっ✨さすがだね♪当たり!』 棟板金も上塗り2回目です。 白にみえますが白じゃないんですよ(#^^#) 破風も上塗りを行っていますね。 破風はこの作業で施工完了ですね(#^^#) ケラバは破風が施工完了になってから仕上げていきますよ(#^^#) 下の方では外壁の上塗りを行っています。 施工が完了したら何色だったかはお知らせしますね( *´艸`)それまで一緒にワクワクしてくださいね('◇')ゞ 『今日はここまでですよ('◇')ゞ』 見入ってまた時間が過ぎていました(;^ω^) アビンジャーズ、お疲れ様でございました_(_^_)_ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 寝屋川市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 寝屋川市の外壁塗装のみの工事一覧 寝屋川市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2024.04.20(Sat)
詳しくはこちら