
【四條畷市】防水工事のトップコートとは…… |四條畷 門真 寝屋川 外壁塗装・屋根塗装 アビリティペイント
皆さんこんにちは!四條畷市 門真市 寝屋川市 外壁塗装・屋根塗装のアビリティペイントです(^^)/ 皆さんのお家にも、バルコニー・ルーフバルコニ、屋上など どこかしらに防水工事が施されていると思いますが、それぞれに「トップコート」という塗料が塗られているかと思われます。 前回のブログでも軽くご紹介した【トップコート】の内容を今回は詳しく、ご説明していきます。 ↓前回のブログ↓ 『ウレタン』防水工事の施工時の注意すべきこととは…… 防水工事のトップコートとは、防水層を保護する為の塗料です。 簡単に例えるなら、マニキュアを塗る時も、最後に「コーティング」として「トップコート」を塗りますよね?(塗るんだそうです……) 防水工事に塗布される「トップコート」も同じ様なもので、「防水層のコーティング塗料」と考えるとイメージしやすいかなぁと思います。防水工事の「トップコート」塗装とは、防水層を守ることでお家を守る為の工事です!! ここまでは前回話したまとめになります。 そもそも防水工事って外壁塗装とか、屋根塗装のことを指しているのでは!?という疑問があるのではないでしょうか!? 実際にお家の防水で重要な働きをしているのは先程も説明した防水層と呼ばれるものです。 【防水層とは!?】 雨水の建築内部へ侵入を防ぐために作られた「層」のことです。 防水層とは防水層を形成することなのです!! 防水を施す施工個所は、屋根やベランダなど屋根や外壁と同じく外気にさらされる個所がメインになります。 直接的に外気に触れる部分は、紫外線や風雨の影響により毎日ダメージを受け続けています。 ダメージを受け続けると、防水層の劣化が進み防水自体の機能が失われていき、 雨漏りや建物内部の腐敗に繋がってしまいます。 なので、防水層に「トップコート」を塗り、防水層を保護しダメージ軽減させるのです。 「トップコート」を塗装しなかった防水層は数年後には工事前よりもっと酷いことになるかもしれません。 「トップコート」は保護の役割であり、防水性能はありません。 ですので、外壁塗装の際に同時に防水工事を行い、 結果「トップコート」の塗り替えだけをしても、「トップコート」に防水効果はありませんので、状況が良くなることがありません。 せっかく工事したのに意味がない工事になります。 雨漏れしている際は劣化診断士の方と良く打ち合わせをし、 どういった工事でどう雨漏れを止めるのかをお話ししましょう。 アビリティペイントでは外装の劣化を診断する資格を持った方がお客様のお家をしっかり診断、理解しお客様のご要望に合わせたお見積もりを ご提出させて頂いております。 さらに今ならキャンペーンもやってますので是非、アビリティペイントを宜しくお願い致します!! 門真市近郊施工実績NO.1 屋根塗装・外壁塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏れ診断は アビリティペイントにお任せください! より詳しく外壁塗装・屋根塗装について知りたい人は 下の項目をクリックしてください アビリティペイントの塗料プランはこちらをクリック! お問い合わせ(無料)はコチラをクリック! アビリティペイントの施工事例はコチラをクリック! 無料の外壁・屋根診断はコチラをクリック!
2019.10.03(Thu)
詳しくはこちら