
【門真市】外壁塗装・シーリング工事・防水工事・屋根カバー工法 シーリング工事行いました(‘◇’)ゞ
門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 段々と涼しくなってきたような気がしますが、日中はまだ暑かったりで何を着て出ていいのかわからないですね(*´Д`) 季節の変わり目は風をひきやすいので皆さんも気をつけましょう('◇')ゞ 今回は先日高圧洗浄を行ったおうちの進捗です(#^^#) (門真市Y様邸) 前回のブログはコチラ シーリング工事を行います('◇')ゞ 施工前です。 既存の古くなったシーリングを撤去していきます。 外壁を傷つけないように丁寧に取り除いていきます。 外壁にプライマーが付着しないようしっかりと養生を行い、プライマーを塗っていきます。 プライマーはシーリングと外壁をくっつける接着剤のような役目です。 ムラなく丁寧に塗ります。 新しいシーリング材を注入していきます。 奥までいきわたるように注入していきます。 シーリングはサイディング壁をつなぎ、地震や台風などの振れを和らげる役目をしています。 しっかりと乾燥させ、両側の養生を取り除けば施工は完了です✨ キレイにできあがりました('◇')ゞ サイディング壁のつなぎ目全てに同じ作業を繰り返していきます。 サッシ廻りにもシーリング工事を行います。 サッシ廻りには防水シートが間に入っているので、撤去は行わずに増し打ちを行うのが通常です。 劣化しすぎてポロポロとれるようでしたら通常の工事を行います。 撤去は行わず、既存のシーリングの上にプライマーを塗っていきます。 シーリングを既存分の上に重ねて注入していきます。 真剣勝負です('◇')ゞ しっかりと注入して均していきます。 乾燥させて、周りの養生テープを取り除き完了です✨ サッシ廻りなど、雨漏りの原因になりがちな箇所もしっかりとシーリング工事で生まれ変わりました✨ 次回は外壁塗装工事です(#^^#) アビンジャーズ、丁寧な作業ありがとうございました_(_^_)_ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 守口市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 守口市の外壁塗装のみの工事一覧 守口市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2024.10.16(Wed)
詳しくはこちら