
【知っとこ】外壁塗装の適切なタイミングって?
皆様、こんにちは! 門真市、守口市、交野市、寝屋川市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです! 北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今回は外壁塗装の適切なタイミングのこと、お話しします。 前回、チェックすべき箇所をお話しした続きです(前回のブログはコチラ) ◇外壁塗装の適切なタイミングは❓ 一般的には外壁塗装の目安として築10年毎と言われていますが、 ●使用している塗料の種類(シリコン系なら10年~15年、フッ素系なら15年~20年) ●お住まいになっている気候条件(雪や雨の多い地域では劣化が早くなる) ●外壁の素材(サイディングやモルタルなど) によっても塗装の時期は前後することがあります。 ご近隣様と同時期に建てた家でも日あたりや風通しの違いにより劣化の進行も異なることがあります。 ◇外壁塗装を行うメリットとは❓ ◎建物の耐久性がアップ 塗装をすることにより外壁の防水性が回復し、雨水や紫外線から建物を守ることができます。 結果、家の寿命を延ばすことにつながります。 ◎遮熱・断熱効果の向上 近年の塗料には遮熱・断熱効果のあるものが多く、夏は涼しく冬は暖かい家を実現することができます。 光熱費の節約にもつながります。 ◎美観の向上 外壁塗装を行う事で新築のような美しい見た目を取り戻せます。外観の印象が変わることでお家への愛着も増します。 ◎家の資産価値を維持 定期的にメンテナンスを行っている家は、売却をする際の評価も高くなります。 住宅の査定は外壁の状態が重視されるため、塗装を適切に行っておくことが資産価値の維持につながります。 前回のチェック項目をチェックしてみましょう。 🔲手で触ったら白い粉がつく(チョーキング現象) 🔲ひび割れや塗膜の剥がれがある 🔲シーリング(コーキング)が劣化している(サイディング壁) 🔲カビやコケが発生している 我が家はまだ大丈夫❓なんて不安になったら、一度アビリティペイントへご相談くださいね('◇')ゞ 今日はここまでです。 最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_ アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪ この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました! 色々な疑問にチャットでお答えいたします! ★★コチラから どうぞ!★★ 塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね! 最後までご覧頂きありがとうございました! ◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら 門真市の外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧 門真市の外壁塗装のみの工事一覧 門真市の屋根塗装のみの工事一覧 ⭐ホームページ限定の超お得情報⭐ なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!! ⇒今すぐ来店予約はこちら
2025.05.29(Thu)
詳しくはこちら