【塗装工事検討中なら必見!】見積書を取得したら何を聞いておくのがいいの❔つづき
皆様、こんにちは!
寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
今回も前回の続きで、見積書取得できたけど塗装業者に何を聞いておくのがいいのかの続きです(#^^#)
見積書に詳細や内容などが書かれていなかったり書いていても良くわからないや・・・。で契約するのは絶対に後でトラブルになることも💦
納得できるまで確認して下さいね(‘◇’)ゞ
◉足場費用の費用範囲
足場の見積りが一色となっている場合、どこまで含まれるのか確認しておきましょう。一式だけでは後で撤去費用や運搬費などの名目で追加請求されてしまうケースがあります。
★この足場金額は設置や撤去、運搬費用も含まれていますか❓
★追加料金は出ませんよね❓(塗装工事以外でも足場を組むことがあるのでその際もココは確認すべきポイントです)
◉保証期間やアフターサービスは❓
工事後に不具合が起こった時の対応は?事前に確認しておきましょう。しっかりした塗装業者は保証内容を明確に記載し説明も行ってくれます。
★不具合がおきたらどこに連絡したらいいのか❓
★保証期間は何年❓
★保証書は発行してくれるの❓
見積書を貰ってただ黙って切っているだけではなく、色々質問する事はとても大事なことです。
細かく見ている方やしっかりと質問して下さる方などを塗装業者に感じさせることも大事なことです。
外壁塗装は大きな工事です。細かい細部まで気にかけるのは当たり前なのですから。
質問に対し、面倒がらず図や写真、資料を見て丁寧に説明してくれるような塗装業者は信頼できます。
逆に曖昧な回答や急に不機嫌になり、大丈夫です。任せてくださいだけ言う業者は要注意です💦
悪い見積書と悪い業者と気づかずにそのまま契約し、終わってから後悔する方もまだまだいます。
そういう方は内容や相場などが分かっていないで、業者の言葉に騙されているのです。
今回の悪い見積書・良い見積書、何を質問したら良いかを読み直し、悪い業者に騙されないようにしてくださいね(‘◇’)ゞ
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!






































