外壁塗装のきっかけを調査した結果【動画あり】
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に
住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回は外壁塗装を考え始めたきっかけに関する動画となっております!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回は外壁塗装工事を行うきっかけを調査した結果に注目した内容となっております。
一般的には外壁塗装は10年から15年に1度、
実施するのが良いとされていますが実際がどうなのでしょうか?
外壁塗装のきっかけに関するある意識調査によると、
工事実施時のお家の築年数は10年~14年に実施した人が約3割弱と最も多く、
僅差で15年~19年が続き、20年を過ぎてから行った人が合計で約4割弱だったそうです!
一般的に新築に使用されている塗料の耐用年数は10年と言われていますが、
実際に10年以下で行った人は僅か約6%であり、
耐用年数を大幅に過ぎてから外壁塗装をしている人が多いのが実情で、
予算面やライフプランにおける外壁塗装の重要性の優先順位を考えると、
15年以内か遅くとも20年以内に一度行えればいいというのが現実的であるといえます。
また、外壁塗装の検討から契約までのリードタイムは1か月以内が36.7%と最も多く、
少なくとも3か月以内に約73%が実行に移しており、
これは依然と比べ、現在では業者探しや見積もり比較が簡単にできるようになったため、
検討から契約までスピーディーに進められることが要因といえます。
外壁塗装をしたきっかけで最も多かったのは「汚れが目立ってきた」
続いて「ひび割れができた」と見た目での変化を感じた人が多く、
それ以外の要因では「営業担当者や第三者からのすすめ」や、
「周りがやり始めたから」という意見が見られたそうです。
工事のきっかけが見た目での変化であったことから、
工事後、外壁塗装を行って良かったことという面では「見た目がきれいになった」
「雰囲気が変わって気分がいい」というようなことがメリットとして多く挙げられたようです。
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!