【覚えておこう】雨漏りを放置したままにしていたら招かざるモノがやってくるかも💦
皆様、こんにちは!
寝屋川市、守口市、交野市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
大雨や台風などで雨漏りしたあと、放置していませんか❓
雨漏りが発生し、修理を行わずに放置したままにしていると思わぬ事が起こることがあるんです💦
雨漏りがおうちの内部に浸入し、躯体の柱に水が回って・・・。柱か湿った状態になったら腐食をし・・・最悪の場合、白アリがやってきます(゚д゚)!
雨漏りでシロアリ❓
シロアリって湿った木材が大好物なんです💦
雨漏りが発生し始めの時は屋根や外壁などと目で見てわかる部分で進行していきますが、雨漏りしていることに気づかずに放置していたり止まったから大丈夫かなって修理をしなかったりするとそのうち躯体の柱へと水が回っていくのです💦
雨漏りのサイン❓
以下のような雨漏りのサイン、ありませんか❓
▲天井やクロスにシミやカビがある
▲クロスがよれていたり剥がれたりしているところがある
▲外壁の一部が剥がれている
▲室内が常時しっけている02
▲生乾きのようなにおいがしている
雨漏りは天井から落ちていなくても発生している可能性があります。壁の内部や屋根裏など、見えない部分で起こる雨漏りは気づかないうちに進行していることが多くあります。
シロアリがやってくる前に対策しておこう
シロアリが発生すると駆除が大変です💦その前にシロアリ対策しましょう。
●雨漏りの補修を行う
雨漏りは補修しないと自然に直ることはありませんので、強く雨が降ったときだけ雨漏りしているケースでも症状が見えにくいだけで進行しているのです。
雨漏りしてる❓と思ったら早めに専門の業者に見てもらい、場所の特定を行い修理しましょう。
●外壁・屋根のメンテナンスを行う
外壁や屋根が劣化し起こる雨漏りも多々あります。おうちは10年に1度くらいのペースでメンテナンスを行う事で雨漏りを防いだりと対策をすることができます。
●防水工事(ベランダや陸屋根の床)を見直してみよう
ベランダやバルコニー、最近よくある屋上の防水工事の塗膜劣化も雨漏りの原因によくあるケースです。
外壁や屋根の塗膜も経年劣化するものです。防水塗膜も同時に劣化しています。メンテナンスを行う必要があります。
雨漏りはそのまま放置せずに早めに補修を行いましょう。
木造住宅にとって白アリがくるということは最も避けたいですよね💦
アビリティペイントでは雨漏り診断を行い、雨漏り箇所を特定し補修を行います。
どうなのかな❓とご心配されているようでしたら一度ご相談くださいね(‘◇’)ゞ
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!