【箕面市】外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事 シーリング工事行いました(‘◇’)ゞ
箕面市の皆様、こんにちは!
守口市、箕面市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
お外は暑いですが、アビンジャーズは暑さにもマケズ生まれ変わりのお手伝いを行っています(‘◇’)ゞ
今回は先日足場を組み、生まれ変わりのお手伝いが始まったおうち、何していますか❓
(箕面市H様邸)
シーリング工事を行います(‘◇’)ゞ
今回は増し打ちでの作業です。
目地部分のホコリや汚れをダスター(はけの毛がしっかしした小さいほうきのようなもの)でお掃除して、プライマーを塗っていきます。
シーリングを打設していきます。
白いものがシーリングです。今回は縦目地と横目地なんですね(#^^#)
打設が終わったらなだらかになるように均していきます。
簡単にやっているようですがコレ、結構至難の業です💦
乾燥させたら完了です(‘◇’)ゞ
目地のある場所黙々と作業を行っています。
ホント、アビンジャーズや他社の職人さん達は凄いとしか言いようがないです_(_^_)_集中力がはんぱないです。
サッシの廻りも増し打ちを行っていきます。
サッシ廻りは基本増し打ちです。理由はサッシと外壁に間には防水シートが入っていて、撤去の際に防水シートを傷つけないためなのです(‘◇’)ゞ
稀に触っただけでポロポロと取れるときは通常の工事を行う事もあります。
完了です(‘◇’)ゞ
今回は先にシーリング工事を行っていますので、次回は高圧洗浄を行います。
シーリング工事は完了後充分に乾燥させることが大事なので、今回はこれで作業は終了となります_(_^_)_
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!