【守口市】外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事・防水工事 サッシ廻りもシーリング工事行いました(#^^#)
守口市、門真市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは!
守口市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
今日から5月です(#^^#)1カ月が過ぎるのが早い気がします💦もうゴールデンウィーク休暇でゆっくりとブログ見て下さってる方もいるでしょうか(#^^#)
今回はゴールデンウィークもブログは継続させてもらおうと思ってますのでお時間ある時にちょこちょこ見に来てくださいね(5/6の動画ブログだけお休みします)
今回は、昨日の続きです(‘◇’)ゞ
シーリングはサッシ廻りも行います(#^^#)
(守口市F様邸)
サッシ廻りにもシーリングはあるのです(#^^#)
サイディングのつなぎ目同様、経年劣化でシーリングは硬化し、亀裂が入っていくのです。
雨漏りの原因で、サッシ廻りからの雨漏りというのも少なくないんです💦
サイディング壁のつなぎ目の時は既存シーリングを撤去していましたが、サッシ廻りは既存シーリングを撤去せず、【増し打ち】でシーリング工事を行います。
【増し打ち】とは、既存シーリング上から新たなシーリングを重ねて注入する方法です。
なんで【増し打ち】なの❓ってですよね❓
理由はサッシとサイディング壁の間には防水シートが入っていて、誤って傷つけてしまうと雨漏りを引き起こしてしまうこともあり、ほとんどの業者さんもサッシ廻りは【増し打ち】で行います。
この状況はプライマーです。
プライマー後、新たなシーリング材を注入し、均していき、乾燥させていきます。
キレイにサッシ廻りも工事が完了しました(‘◇’)ゞ
次回は屋根の塗装工事をご報告しますね( *´艸`)
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!