【動画あり】戸建て住宅の駐車場はなぜアスファルトではなくコンクリートが多いのか
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回は駐車場やガレージに関する動画です!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回は戸建て住宅の駐車場はアスファルトではなくなぜコンクリートが多いのかをテーマにお送りします。
まず結論から申し上げると…これはコンクリートの方が耐久性・見た目・メンテナンス性に優れているためです!
そもそもアスファルトは石油由来の合材を熱して敷きならす施工方法で、黒っぽい色合いが特徴ですが、
コンクリートはセメントに砂や砂利、水を混ぜて型枠に流し込み硬化させて仕上げるため、白色から明るい灰色の色合いになります。
コンクリート舗装のメリットは、耐久性が高く、夏でも表面温度が上がりにくい点で、見た目が明るくデザイン性に優れ、重量のある車両が乗っても凹みにくく、タイヤ跡も付きにくいです。
ただ、初期費用はアスファルトに比べて高く、施工にも時間が掛かり、寒冷地では凍結によるひび割れが発生することもあります。
一方で、アスファルト舗装のメリットは、初期費用が安く、施工後すぐに使用できるスピード感にあります。
多少のひび割れが発生しても比較的容易に補修できるのも特徴ですが、耐久性は5年から10年程度と短く、夏場は熱によって表面が柔らかくなり、重たい車両が頻繁に乗ると凹みやすい欠点があります。
また、見た目も黒っぽいため、住宅の外観デザインにこだわる場合には向いていません…
このような理由から、戸建住宅では、コストよりも耐久性やデザイン性を重視してコンクリート舗装が選ばれることが多くなっています。
反対に、広い面積を低コストで仕上げたい月極駐車場や商業施設の駐車場などでは、アスファルト舗装が採用されるケースが一般的です。
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!