【門真市】屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事・防水工事 外壁・軒天 補修と下塗り行いました(#^^#)
門真市、守口市、寝屋川市、四條畷市の皆様、こんにちは!
門真市、交野市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
北河内地域を中心とする、外壁塗装、屋根塗装工事を実施しております。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
今週は月曜日からめちゃめちゃ寒いですね💦元々寒冷地仕様のカラダ(生まれは北海道なので)なのですが、寒いと感じてしまします💦
おうちの中ではしっかりと暖をとり、外出する時にはあったかくしてお出掛けして下さいね(#^^#)
今回は、先日から生まれ変わりのお手伝いをしているおうち。
何をしているのでしょうか❓
(門真市O様邸)
外壁の下塗りを行う前に、ヒビ発見!このまま下塗りしてもまたヒビが入ってしまうこともあります💦
補修工事を行います(‘◇’)ゞ
専用の補修材をヒビの間にスリスリとすり込んで周りになじませてあとは乾燥させるだけ。
補修の完了です!
ビスを外した跡、穴があいています💦こちらも補修します。
ビス穴に補修材を埋め込みスリスリ。
周囲にもなじませて乾燥させていきます。
こうしてヒビ等の補修を先に行い外壁の下塗りへと作業は進んでいくのです(‘◇’)ゞ
補修も終わったので、外壁の下塗りを始めていきます。
下塗りをしっかりと行う事で中塗り・上塗りがしっかりと密着します。
外壁は凹凸があるのがほとんどです。しっかりとムラの無いように塗っていきます。
軒天も塗装を行います(‘◇’)ゞ
まずは下塗りです(#^^#)
軒天はその名のとおり、軒の天井。ずっと上を向いてローラーも腕も上に向けながら塗っていく作業です。
ローラーの柄が長くなるアイテムがあるので使用して塗ることが多いです。
こちらもムラなく丁寧に塗っていきます。
塗り終わったら乾燥です(‘◇’)ゞ
次の作業はまた次回ご報告させて頂きます_(_^_)_
アビンジャーズ今回も丁寧な作業ありがとうございます_(_^_)_
今日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました_(_^_)_
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!