【動画あり】給湯器にはどんな種類があるのか?~生産終了後、10年以上経過していると修理できない!?~
門真市の 外壁塗装・屋根塗装専門店アビリティペイントです!
私達は門真市、寝屋川市、守口市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市を中心に住宅リフォーム工事を実施しております。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
YouTube塗装動画更新しました!!!!!
今回は給湯器の種類に関する動画です!
塗装工事完了後も、お客様に寄り添い満足していただき笑顔になっていただきたい。
そんな思いでアビリティは活動しています。
いつもアビリティペイントのYouTubeをご覧いただきありがとうございます。
今回は、冬に故障する困ったことになる給湯器に注目してみました。
給湯器の寿命は、一般的にはおおよそ10年前後が目安とされています。
寿命を迎える前兆として現れる症状には、お湯の温度が不安定だったり、そもそもお湯が出ない、異臭や異音、水漏れをする、追い焚きが機能しない等様々ありますが、しかし、いざ修理を行おうとしても実は修理できない場合があります…
これは交換する部品の関係で、生産終了後10年以上経過している場合は、部品が保管されていないことがあるのです!
もし、修理できない場合は新しいものに交換ということになりますが、給湯器の種類には様々あり、
まずはガス給湯機です。
ガス給湯器は文字通りガスで水を温めるため、お湯をつくるスピードが早く、お湯を作るときのみ熱を発生させるため無駄なガスは使用しません。
次にエコジョーズと呼ばれるものですが、こちらは排気熱を再利用して水を温める為、使用するガスの量も通常のガス給湯器よりも少なく済みますが本体代は高い傾向にあるので、初期費用はかさんでしまいます。
さらに電気温水器の場合、電熱ヒーターもしくは熱交換機を利用して水を温めます。夜間にお湯をつくり貯湯し、日中に使用するといった方法も可能です。
エコジョーズと似た名前のエコキュートと呼ばれるものもありますが、これは自然冷媒の熱交換により水を沸かすために、通常の電気温水器よりも電気代はかかりません。
ただし、電気温水器よりも本体のサイズが大きいので、設置場所等の確保が必要となります。
これまででた、電気でもなくガスでもなく石油を使用するのが石油給湯器ですが、こちらは灯油により水を加熱する仕組みで、何よりガスよりもさらに水を温める速度が早いという特徴があります。
そして最後に紹介するのはハイブリット給湯器です。
これはガスと電気のメリットをあわせたもので、お湯を大量に使用するときはガス、少量の場合は電気と、使い方によって給湯方法が変わります。
お家によってお風呂の追い炊き機能の有無などの条件によって、さらに種類が分かれますが、給湯器の基本的な種類としては以上のような感じになっています!
ご自宅の状態が分からないという方でも、弊社では無料診断・無料見積りを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
他にも、「塗装について聞いてみたいことがある。自分の家だといくらするのか、どのようなプランが合うのか教えてほしい」という方は、お電話もしくは問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
また、この動画が良いと思った方は高評価GOODボタン、チャンネル登録宜しくお願いします!
↓クリックお願いします!!!
それでは、次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました!!!!!!
アビリティペイントは、一人でも多くのお客様を笑顔にできたらいいなと日々考えております♪♪
この度【アビリティ公式LINE】を開設いたしました!
色々な疑問にチャットでお答えいたします!
塗装に関する疑問がございましたら 是非、当社迄ご連絡下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
◎外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら
⭐ホームページ限定の超お得情報⭐
なんと今なら!!WEBで来店予約の方に限定! お見積り提出時にクオカード1000円分も付いてきます!!