外壁や屋根の塗装に使われる塗料には様々な種類があります。サイディングだけで蓄熱を防ぐことはできますが、塗料に断熱、遮熱効果があるとより安心できるでしょう。
外壁塗装の専門業者であるアビリティペイントが外壁塗装や屋根塗装に使用されている塗料の種類と効果について詳しくご説明いたします。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。アビリティペイントでは大東を中心に外壁塗装を行っております。
外壁塗装の塗料・素材の種類と効果(サイディング・断熱・遮熱など)

外壁素材の中にはサイディングという定番の素材がありますが、塗料も外壁塗装の質と効果において大切な要素です。
まずは外壁に使われる塗料の基本的な知識と選び方を見ていきましょう。塗料には主に4つの成分が含まれています。
- 合成樹脂
- 添加剤
- 顔料
- 溶剤類
合成樹脂、添加剤、顔料は乾燥すると塗膜として残り外壁を守る役目を担いますが、溶剤類は乾燥していく中で蒸発します。この4つの成分の種類や配合の仕方などで塗料の種類が変わるので覚えておきたいところです。
合成樹脂は主成分ですが、塗料のグレードによってさらに分類されます。主にアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素などです。また、着色効果の有無を左右するのはエナメル、クリヤーで、ツヤの有無を左右するのが添加剤となっています。耐久年数は、アクリルが3~7年、ウレタンが5~10年、シリコンが7~15年、フッ素は12~15年が目安です。
価格はアクリルが1,500円前後、ウレタンが2,000円前後、シリコンが2,500~3,000円程度、フッ素が3,800~4,800円程度となっています。より価格が低いものを選ぶならウレタン、耐久性の高さを選ぶならシリコンやフッ素がおすすめです。
しかし、価格が安いからという理由だけで選ぶと、耐久年数が低く10年経たずに再塗装が必要になる場合もあるため、かえって費用がかかる可能性も考慮しておきましょう。
アクリルは最近ではほとんど使われておりません。ホームセンターなどで手軽に手に入れられますが、DIY向きといえるでしょう。ウレタンはベランダの防水工事などに使用されることが多いです。シリコンは人気が高くよく使われているので、迷ったらシリコンを選んでおけば間違いないでしょう。
艶ありが良いのであれば、光沢度が70以上の塗料を選ぶのがおすすめです。耐久性が高いので人気があります。また、7分艶、5分艶、3分艶では高級感のある仕上がりになるのが特徴です。さらに、追加の機能を求めるなら特殊な塗料を選ぶとよいでしょう。主に4つの塗料があり、ラジカル制御型塗料、光触媒塗料、無機塗料、遮熱・断熱塗料と呼ばれています。
おすすめは遮熱・断熱塗料です。どちらも太陽光による熱で室温が上昇するのを防ぐことができます。違いは、遮熱塗料は赤外線を反射し、断熱塗料は熱を伝わりにくくする効果がある点です。
日光が当たる壁面に効果的で、日が当たらないときに効果は出ません。そのため、冬場に室温が上がらず寒い思いをするということがないです。他にも、防水性、防汚性、防カビ性も重視すると外壁塗装が長持ちします。
サイディングだけで蓄熱を防ぐことはできますが、適した塗料を使用することで、外壁塗装が長持ちします。追加したい機能、色、艶の有無、塗料のグレードの4つの項目で候補を絞ることで、外壁塗装業者が最適な塗料を提案してくれるでしょう。
大東周辺に対応している外壁塗装業者、アビリティペイントでは、豊富な実績と知識から、お客様のご要望にお応えし、最適な塗料をご提案いたします。大東周辺で外壁塗装の依頼をお考えの方は、まずは一度ご相談ください。
屋根塗装に使用している塗料の種類と効果

屋根塗装に使われる塗料には、室温の上昇を防ぐものや耐久性を高めるものなどがあります。どんな塗料が良いのか見ていきましょう。
屋根塗装におすすめの塗料はシリコン塗料です。外壁塗装に使われる塗料と同じく、最もコスパがよく人気が高い塗料といわれています。また、費用はお手頃なのに耐久性があり、汚れにくい性質もあるため、頻繁に塗り直す必要がありません。
屋根は外壁と違い、どの塗料を使用しても見た目に大きな違いはありませんので、求めている効果が備わっているものを選ぶことが大切です。
おすすめの機能は、遮熱効果、断熱効果です。屋根は日光がよくあたるので、赤外線により屋根に熱が溜まり、それが室内にまで伝わってしまいます。遮熱効果のある塗料を使用すれば、赤外線を反射してくれるので室温が上昇しにくくなり、2階でも快適に過ごせるようになります。断熱効果は熱が伝わりにくくなるため、夏場は暑さを避け、冬場は暖かさを逃がしません。
大東で外壁塗装をするなら、アビリティペイントにお任せください。
大東で外壁塗装をするならアビリティペイントへ
外壁塗装や屋根塗装の塗料にはたくさんの種類があるため、どれがいいのか迷ってしまうことがとても多いです。サイディングなどの知識があっても塗料の判断に迷うことがあるため、数多くの経験があるプロに最適な塗料を選んでもらうこともおすすめです。
大東周辺に対応しているアビリティペイントではお客様に合った塗料のご提案をし、サポートいたします。大東周辺で外壁塗装をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
大東で外壁塗装に関するお問い合わせはアビリティペイントへ
屋号 | アビリティペイント |
---|---|
会社名 | 株式会社ABILITY(アビリティ) |
代表 | 大西 卓也(一級塗装技能士) |
住所 <門真ショールーム> | 〒571-0075 大阪府門真市下島町30−17 1F |
住所<倉庫> | 〒571-0022 大阪府門真市沖町29−3 |
TEL | 072-800-6979 |
FAX | 072-800-6275 |
URL | https://ability-paint.jp/ |
業務内容 | 塗装工事・防水・シーリング |
保有資格 |
|