【守口市】外壁塗装 門真市O様 外壁塗装・付帯部塗装・補修工事・防水工事・屋根カバー工法 アビリティペイント
2024.05.22 (Wed)
【守口市】外壁塗装 門真市O様 外壁塗装・付帯部塗装・補修工事・防水工事・屋根カバー工法 アビリティペイント 施工データ
施工場所 | 大阪府門真市 |
---|---|
工事内容 | 付帯部塗装外壁塗装外壁補修工事屋根カバー工法防水工事 |
工事内容詳細 | 外壁塗装・付帯部塗装・補修工事・防水工事・屋根カバー工法 |
外壁材 | モルタル |
屋根材 | スレート瓦 |
外壁使用塗料 | アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH 色:フォギーオレンジ |
担当者コメント
小原 健一KENNICHI KOHARA
山根 秀孝HIDETAKA YAMANE
杉本 裕太YU-TA SUGIMOTO
ビフォーアフター
工事写真レポート
外壁塗装工事 施工前
これから外壁塗装工事を行います。雨樋内 高圧洗浄
今回屋根はカバー工法を行うので、雨樋内のみ高圧洗浄を行います。雨樋内にはホコリや枯葉などが溜まっていることが多いので、そのまま放置しているとつまりの原因ともなり詰まってしまうと排水ができず雨漏りの原因にもつながります。
キレイに汚れを流していきます。外壁塗装工事 高圧洗浄
高圧洗浄中です。
苔など付着した汚れを綺麗に洗浄していきます。
ヒビの有る箇所は注意しながら洗浄を行います。外壁塗装工事 補修 施工前
テープの左側にヒビが入っています。
塗装工事前に補修を行います。外壁塗装工事 補修 施工完了
専用の補修材をヒビの奥までいきわたるように注入していきます。その後外壁の周囲になじませていき乾燥させます。外壁塗装工事 補修 施工前・ケレン・プライマー
外壁のつなぎ目に大きなヒビが入っています。
ケレン後プライマーを塗布します。外壁塗装工事 補修 補修材注入
専用の補修材をヒビの奥までいきわたるように注入していきます。外壁塗装工事 補修 施工完了
補修材がヒビの奥まで行き届いたら周囲にも補修材をなじませ乾燥させます。外壁塗装工事 下塗り
外壁の下塗り作業です。
下塗りは塗料の密着を良くさせるための大事な作業です。
1回目は透明な下塗り材を使用しています。
今回は下塗りを3回行います。外壁塗装工事 下塗り2回目
外壁の下塗り作業2回目です。
先程の1回目に続き、下塗りは塗料の密着を良くさせるための大事な作業です。あともう1回下塗りを行います。
2回目は白い下塗り材を使用しています。
ムラの無いよう丁寧に塗ります。外壁塗装工事 下塗り3回目
外壁の下塗り3回目です。
モルタル剤の壁は劣化すると塗料の吸い込みが増え1回では上塗りの塗料が透けてしまうこともあり今回は下塗りを3回行いました。
3回目も白い下塗り材を使用しています。外壁塗装工事 中塗り
外壁の中塗り作業です。ここからはお施主様の選んで下さったお色がついていきます。
中塗りを行うと色も付き、完成が近づいてきます。
しっかりと色を付ける最初の大事な作業となります。外壁塗装工事 上塗り
外壁の上塗り作業です。
上塗りが終了すれば作業が完了となります。
塗りムラがないようにしっかりと塗装していきます。外壁塗装工事 施工完了
施工が完了しました。
ステキなお色に生まれ変わりました。雨樋塗装工事 施工前
これから雨樋を塗装していきます。雨樋塗装工事 ケレン
ケレン作業です。
支持金具は鉄製で、鉄部と塗料の密着を良くするために、塗装を行う前に錆や古い塗膜や汚れを落としていきます。雨樋塗装工事 錆止め
錆止めをしっかりと塗布することにより、鉄部に錆が発生しないように丁寧に塗り忘れなく塗布していきます。雨樋塗装工事 上塗り1回目
上塗り1回目です。
外壁で言うと【中塗り】に値します。
2回目が最後の作業となります。雨樋塗装工事 上塗り2回目
上塗り2回目です。
最後の工程となりますので、ムラの無いよう丁寧に仕上げていきます。雨樋塗装工事 施工完了
雨樋の塗装工事が完了しました。キレイに生まれ変わりました。