門真市K様 この度は色々とお世話様に成りました
2021.06.19 (Sat)
門真市K様 この度は色々とお世話様に成りました 施工データ
施工場所 | 大阪府門真市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装 |
工事内容詳細 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
外壁材 | モルタル |
外壁使用塗料 | アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH 色:セラドングリーン |
工事写真レポート
外壁塗装 高圧洗浄
高圧洗浄中です。
苔など付着した汚れを綺麗に洗浄していきます。外壁塗装 補修 施工前
外壁にひび(クラック)が入っていました。外壁 補修 補修中
ひびの間にプライマーを塗布します。
プライマーは塗料を密着させるためのノリのような役目です。外壁 補修 補修完了
補修が完了しました。外壁 下塗り
外壁の下塗り作業です。
下塗りは塗料の密着を良くさせるための大事な作業です。外壁 中塗り
外壁の中塗り作業です。
中塗りを行うと色も付き、完成が近づいてきます。
しっかりと色を付ける最初の大事な作業となります。外壁 上塗り
外壁の上塗り作業です。
上塗りが終了すれば作業が完了となります。
塗りムラがないようにしっかりと塗装していきます。雨戸 ケレン
ケレン作業です。
密着性をよくするために、塗装を行う前に錆や古い塗膜・汚れを落としていきます。
また、塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を目粗しといいます。雨戸 錆止め
錆止め塗布中です。雨戸 1回目
上塗り1回目です。
外壁で言うと【中塗り】に値します。
2回目が最後の作業となります。雨戸 2回目
上塗り2回目です。
最後の工程となりますので、ムラの無いよう丁寧に仕上げていきます。雨戸 施工完了
施工が完了し、ツヤツヤの雨戸に変身しました。